すこしだけ春

silva

2006年02月22日 15:23



市役所の入り口…ちょっといい感じ…地元の青年会の作品だとか
市役所までは徒歩可能 自転車なら何分だろう あとはバス
だけど電車をつかう 歩くのは疲れるし 自転車は寒いし
バスは時刻表がスカスカだから
ところが 電車に乗るたびに しまった!と思う
一駅乗って乗り換えて一駅なのだけれど
それが単線なのだ!
単線なんて この町へきてはじめて知った
どうなっているのか 想像もできない
このたった一つの乗り換えのために
15分以上待つことになる
きっと ぶつからないためなんだろうなと思ってがまん

開き直って こういう時間の流れに
自分を合わせないとな そろそろ

市役所に行くのは数ヶ月に一回くらいだから
ついつい忘れちゃうけど
あ〜じかんもったいなぁーい
ついてな〜いとがっくりしながら
たどりついたら こころのこもったミニ庭園?
地元の青年会だなんて この町の青年の数はそう多くは無いはずなのに。。。ありがとう♪
関連記事