こだぬきじゃん
たちどまっている親子のよこを通り過ぎて
しばらく歩いたところで あれっと違和感
いま目にしたのは 犬じゃないぞ もちろん猫でも。。。
ふりかえって確認 そして そろそろもどって‥‥と
はじめてみるから自信ないけど たぬき?
シャッターを切ったら にげるだろうな
とりあえず そーとしていたけど 何かの物音で
かくれてしまった
自信ないので 親子に聞いてみると やはり「こだぬき!」
用事を終えて 期待いっぱいで ふたたびこの場所へ
やったね! かなり遠いので 写るかな?
気がつけば 外人さんもそーっと カメラをかまえはじめ
「めずらしいですか?」ときれいな日本語で聞かれた
う~ん めずらしいのは私だけかもしれないし・・・
できるだけ正確に 「私ははじめてみました」
というわけで しばし ふたりでパチリパチリ
だれかが餌をおいているのかな?
ずい分ながいお食事のあと 物音でまたいなくなると
こんどはずっと見ていた猫が食べはじめ・・・
道々 のぞいたら 間隔をあけて石の裏におなじたべものが
なんだかスナック菓子みたいだけど・・・
蟻も狸も猫も人間もおんなじものたべてるんだね
ばしょは西武線の青梅街道駅の横
そういえば いぜん川崎の宮前区というところに住んでいる知人が
「まいばん親子で来る」って言ってたな
こだぬきってことは とうぜん親もいるのかな?
関連記事