いくど読んでも・・・

silva

2005年04月15日 09:59



海外の大物スターの来日会見では 必ずといっていいほど 通訳としてよばれている(たぶんスターのご指名だと勝手に決めている私)戸田奈津子さんの本「字幕の中に人生」
はじめて読んでからかれこれ十年近くなるかもしれない 友人にあげて また買って 年に一度は読みたくなる
先々週 久しぶりの徹夜のあと二日くらいボーっとしていたので 二度と徹夜はするものか!と固い決心をしたのだけれど・・・

仕事がらみでちかくでお見かけしたときのあの “オーラ” あれから七、八年はたったというのに テレビを通してお見かけする姿は ますます うつくしい 「うつくしい」とはこういうことなんだ ふしぎなんかじゃない こういうことなんだ!!! 
生き方が そのままその人のすがたになるっていうこと 。。。

テンションあがりすぎて ちょっと心配な 今日のはじまり 気をつけて出掛けなきゃ!?!
関連記事