足がつったら・・・
「足の親指を手前にひっぱるといい」って・・・
これでおさまったためしはない!
片足から両足に広がって七転八倒するのがオチ
ところが数ヶ月まえ
なぜか無理やり 立って歩いてみた
なぜだかは いまだによくわからない 勘?
しっかりというより必死でbedやソファにつかまって立ち
そのままゆっくりと歩をすすめる感じ
そろそろ移動のときも どこかにつかまってなきゃダメ
つたい歩きをしながら 少しずつ足がしっかり床につくようになり
痛みが薄らぎ おそるおそる休んでみると・・・
ぶり返すこともなくバッチリ治まってた瞬間
うれしいよりも半信半疑が勝ってました
偶然?それとも?
そして数ヶ月
足つり数回・・・成功率100%
もちろん私の場合ですが、、、
そして確信したのは今朝!
一体何時だったのかも確認できないほど
熟睡中いきなりやってきた激痛
ほぼ無意識でbedから起き上がり
部屋のなかをよたよた歩き回り
う~んちょっと早いかなと思いながらも
睡魔に負けてそのままダウン
無事朝を迎えました
夢じゃないって証拠に?
今朝は足だけじゃなくて腹部にも筋肉痛の余韻が
快挙快挙 この方法が私だけじゃなくて
みんなに効くことを祈るばかりです
なんたって一番すごいのは
声に出して「いたたたたたたた・・・」と叫ばなくても
心の中で叫ぶだけで治まるところ?
時間的にもすっごい短縮
今までの「こんなことが外で起こったらどうしよう」って心配
たしかに外で腰掛けているときに 危ない!?ときはあったけれど
歩いてるときにはなかったっけ
スポーツのときの“つる”のとは少し違うようですが
知人の体育の先生は 首から下 全身つった経験があるとか
「死ぬかと思った!」・・・でしょうねぇ。。。
足だけであんななんだから…
関連記事