3度目の踏み台昇降。。。
いやいや?ひょっとして4度目かも・・・
確実に成果があり
しかも手ごろ
別に台なんてなくたって 要はやる気
おととし コレステロールや血圧が微妙で
「食事だけじゃ無理 体を動かさないと・・・また2ヵ月後にまた来て下さい」なんて言われ
3ヵ月後にめちゃめちゃ褒められるくらい数値を下げた記憶がある
お医者様に「どうやって下げたの?」とか聞かれた時はたぶんけっこう自慢気だったと思うよ^_^;
で 終わった。
もちろんホントは終わってなくて、また2ヵ月後に行くはずだったのだけど・・・
なんか気が抜けて 私のなかで終了。ぴっぴっぴーって感じかな
けして太っちゃいないけど
やはりウエストまわりが嫌っ!嫌だぁ~
人が何と言おうと 標準の数値がどうであろうと
自分のベスト体重っていうのがあって
心身ともに快調なそこまでは あと一歩だっていうのに・・・
以前購入した 玄関踏み台は 高さよし広さよし おまけに幅よし
で なぜか仕事机の下の足置きとしてなくてはならない相棒に
踏み台昇降のために移動するには重すぎる!
で みつけたのが《ダンボール踏み台》
足型のところも裏の4すみにも ちゃんと滑り止めだってついてる
箱の中にはダンボールが縦にぎっしり入ってるらしい。
持ち運びに便利なりぼんの取っ手もついてるしね♪
すごいよねぇ この軽さ この可愛さ 安いしね
いたれりつくせりのすぐれもの賞ものだ
それでもって まあ その~ 飽きたときはゴミにもすぐ出せる?!
高さが12.5cm 幅42.5cm 奥行32cm
ちょっとやろうかなって気にさせてくれる可愛さ
しばらく ぶろぐに記録でもしようかな
記録の効果ってのもかなりありだし 何より楽だしね
関連記事