しるば@らんだむ › 花形Boxingジム情報
2013年12月31日
2013年07月30日
花形ジム あすのしあい
〓 柴田 隆宏 選手 計量一発パス 〓
7月31日(水)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント準々決勝
4R スーパーバンタム級
柴田隆宏(花形) 4勝(1KO)1敗1分
vs
藤本直人(新日本木村) 3勝(1KO)2敗1分

しあいにむけてひとこと
一年ぶりの試合頑張ります
7月31日(水)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント準々決勝
4R スーパーバンタム級
柴田隆宏(花形) 4勝(1KO)1敗1分
vs
藤本直人(新日本木村) 3勝(1KO)2敗1分
しあいにむけてひとこと

一年ぶりの試合頑張ります
2013年07月27日
花形ジム あすのしあい
〓 佐藤 拓郎 選手 計量一発パス 〓
7月28日(日)愛知県:刈谷市産業振興センター
4R ミニマム級
佐藤拓郎(花形)1勝2敗
vs
滝川潤(薬師寺)デビュー♪アマチュア戦績 11勝28敗
7月28日(日)愛知県:刈谷市産業振興センター
4R ミニマム級
佐藤拓郎(花形)1勝2敗
vs
滝川潤(薬師寺)デビュー♪アマチュア戦績 11勝28敗

2013年06月23日
花形ジム あすのしあい
〓 花形 冴美 選手 計量一発パス 〓
6月24日(月) 後楽園ホール
8R アトム級
WBCミニフライ級7位、WBA同級12位
黒木優子(Yuko) 9勝(5KO)3敗
vs
WBCアトム級12位、WBAライトミニマム級14位
花形冴美(花形) 7勝(3KO)4敗1分
6月24日(月) 後楽園ホール
8R アトム級
WBCミニフライ級7位、WBA同級12位
黒木優子(Yuko) 9勝(5KO)3敗
vs
WBCアトム級12位、WBAライトミニマム級14位
花形冴美(花形) 7勝(3KO)4敗1分
2013年06月20日
花形ジム あすのしあい
〓 伊藤 圭太 選手 計量一発パス 〓
6月21日(金)後楽園ホール
8R フェザー級
日本フェザー級11位(元日本スーパーバンタム級王者)
福原力也(ワタナベ) 24勝(19KO)7敗1分
vs
伊藤圭太(花形)8勝(4KO)15敗2分
*福原選手とは、2005年9月、木村章司と日本スーパーバンタム級タイトルマッチで対戦(福原選手の判定勝ち)

しあいにむけてひとこと
ぶっ倒します!!
6月21日(金)後楽園ホール
8R フェザー級
日本フェザー級11位(元日本スーパーバンタム級王者)
福原力也(ワタナベ) 24勝(19KO)7敗1分
vs
伊藤圭太(花形)8勝(4KO)15敗2分
*福原選手とは、2005年9月、木村章司と日本スーパーバンタム級タイトルマッチで対戦(福原選手の判定勝ち)
しあいにむけてひとこと

2013年06月13日
花形ジム あすのしあい
〓 つのだ鉱介選手 平野麻幸選手 計量一発パス 〓
6月14日(金)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント1回戦
4R フライ級
つのだ鉱介(花形)1勝1敗
vs
大保龍斗(横浜さくら)1勝(1KO)
4R ライト級
平野麻幸(花形)2勝(1KO)1敗
vs
木下優作(E&Jカシアス) 1勝(1KO)1敗

しあいのまえにひとこと
写真右 つのだ絋介選手
名前間違えられなくなるようにがんばります!
写真左 平野麻幸選手
左で勝ちます!
6月14日(金)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント1回戦
4R フライ級
つのだ鉱介(花形)1勝1敗
vs
大保龍斗(横浜さくら)1勝(1KO)
4R ライト級
平野麻幸(花形)2勝(1KO)1敗
vs
木下優作(E&Jカシアス) 1勝(1KO)1敗

しあいのまえにひとこと

写真右 つのだ絋介選手

写真左 平野麻幸選手

2013年06月01日
花形ジム あすのしあい
〓 大平 剛 選手 中野 和也 選手 計量一発パス 〓
6月2日(日)ふじさんメッセ富士市産業交流展示場
8R ミニマム級
日本ミニマム級2位
大平剛(花形)7勝(1KO)3敗3分
vs
北原和馬(畑中)8勝(4KO)2敗1分
8R ライト級
2008年度全日本ライトウェルター級2位
中野和也(花形)4勝(4KO)2敗・アマチュア戦績 25勝(12KO・RSC)16敗
vs
コメアク・ギャットプラチャ(タイ) 7勝(2KO)6敗1分
写真左 大平剛選手 写真右 中野和也選手
6月2日(日)ふじさんメッセ富士市産業交流展示場
8R ミニマム級
日本ミニマム級2位
大平剛(花形)7勝(1KO)3敗3分
vs
北原和馬(畑中)8勝(4KO)2敗1分
8R ライト級
2008年度全日本ライトウェルター級2位
中野和也(花形)4勝(4KO)2敗・アマチュア戦績 25勝(12KO・RSC)16敗
vs
コメアク・ギャットプラチャ(タイ) 7勝(2KO)6敗1分
写真左 大平剛選手 写真右 中野和也選手

2013年05月03日
花形ジム あすのしあい
〓 中野 真佐人 選手 計量一発パス 〓
5月4日(土)後楽園ホール
6R ウェルター級
中野真佐人(花形) 4勝(3KO)3敗1分
vs
大村朋之(イマオカ) 5勝(2KO)3敗

しあいにむけてひとこと
一生懸命がんばります!
5月4日(土)後楽園ホール
6R ウェルター級
中野真佐人(花形) 4勝(3KO)3敗1分
vs
大村朋之(イマオカ) 5勝(2KO)3敗
しあいにむけてひとこと

一生懸命がんばります!
2013年04月10日
花形ジム あすのしあい
〓 佐藤 拓郎 選手 計量一発パス 〓
4月11日(木)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント1回戦
4R ミニマム級
佐藤拓郎(花形) 1勝1敗
vs
桜井昌幸(川崎新田) 1勝6敗2分

しあいにむけてひとこと
頑張ります!
4月11日(木)後楽園ホール
第70回東日本新人王トーナメント1回戦
4R ミニマム級
佐藤拓郎(花形) 1勝1敗
vs
桜井昌幸(川崎新田) 1勝6敗2分

しあいにむけてひとこと

2013年03月31日
花形ジム あすのしあい
〓 坂本 晶輝 選手 計量一発パス 〓
4月1日(月)後楽園ホール
4R バンタム級
坂元晶輝(花形)3勝8敗1分
vs
コラレス・カワシモ(レイ・スポーツ) 3勝(1KO)4敗1分

しあいにむけてひとこと
ここまで引っ張ってくれた人に感謝です!
4月1日(月)後楽園ホール
4R バンタム級
坂元晶輝(花形)3勝8敗1分
vs
コラレス・カワシモ(レイ・スポーツ) 3勝(1KO)4敗1分
しあいにむけてひとこと

ここまで引っ張ってくれた人に感謝です!
2013年03月30日
花形ジム あすのしあい
〓 橘 秀明 選手 小高 尚也 選手 計量一発パス 〓
3月31日(日)ふじさんメッセ富士市産業交流展示場
4R バンタム級
橘秀明(花形)1勝
vs
渡辺侑馬(富士) 1勝
4R スーパーバンタム級
小高尚也(花形) デビュー♪
vs
渡邉明(石神井スポーツ) 1敗

しあいにむけてひとこと
橘 秀明 選手(写真左) 勝ちます!
小高 尚也 選手(写真右) 勝ちます!
3月31日(日)ふじさんメッセ富士市産業交流展示場
4R バンタム級
橘秀明(花形)1勝
vs
渡辺侑馬(富士) 1勝
4R スーパーバンタム級
小高尚也(花形) デビュー♪
vs
渡邉明(石神井スポーツ) 1敗

しあいにむけてひとこと

橘 秀明 選手(写真左) 勝ちます!
小高 尚也 選手(写真右) 勝ちます!
2013年03月17日
花形ジム あすのしあい
〓 中野 和也 選手 計量一発パス 〓
3月18日(月)後楽園ホール
8R 58Kg契約ウェイト
2008年度全日本ライトウェルター級2位
中野和也(花形)4勝(4KO)1敗、アマチュア戦績 25勝(12KO・RSC)16敗
vs
高橋謙太(協栄) 9勝(3KO)5敗2分

しあいにむけてひとこと
圧倒的に勝ちたいと思っています!
3月18日(月)後楽園ホール
8R 58Kg契約ウェイト
2008年度全日本ライトウェルター級2位
中野和也(花形)4勝(4KO)1敗、アマチュア戦績 25勝(12KO・RSC)16敗
vs
高橋謙太(協栄) 9勝(3KO)5敗2分
しあいにむけてひとこと

圧倒的に勝ちたいと思っています!
2013年03月07日
花形ジム あすのしあい
〓 伊藤 圭太 選手 計量一発パス 〓
3月8日(金)後楽園ホール
8R フェザー級
日本フェザー級5位
上野則之(RK蒲田)14勝(5KO)11敗5分
vs
伊藤圭太(花形)8勝(4KO)14敗2分
*上野選手はワタナベジム所属時代に福島学が対戦(上野の初回KO勝ち)

しあいにむけてひとこと 倒してきます!
3月8日(金)後楽園ホール
8R フェザー級
日本フェザー級5位
上野則之(RK蒲田)14勝(5KO)11敗5分
vs
伊藤圭太(花形)8勝(4KO)14敗2分
*上野選手はワタナベジム所属時代に福島学が対戦(上野の初回KO勝ち)
しあいにむけてひとこと 倒してきます!
2013年03月02日
花形ジム あすのしあい
〓 花形 冴美 選手 計量一発パス 〓
3月3日(日)後楽園ホール G Legend
6R ミニフライ級
WBC女子アトム級10位
花形冴美(花形) 7勝(3KO)3敗1分
vs
池原シーサー久美子(フュチュール) 2勝(2KO)1敗

※トライアルマッチ(準公式試合)にて黒田陽子選手が能島みゆき(スターロード)選手と対戦します※
3月3日(日)後楽園ホール G Legend
6R ミニフライ級
WBC女子アトム級10位
花形冴美(花形) 7勝(3KO)3敗1分
vs
池原シーサー久美子(フュチュール) 2勝(2KO)1敗
※トライアルマッチ(準公式試合)にて黒田陽子選手が能島みゆき(スターロード)選手と対戦します※
2013年01月29日
花形ジム あすのしあい
〓 平野 麻幸 選手 計量一発パス 〓
1月30日(水)後楽園ホール
4R ライト級
平野麻幸(花形)2勝(1KO)
vs
石井健司(山上) 1勝(1KO)1敗

試合に向けて一言
いつも通り戦います!
1月30日(水)後楽園ホール
4R ライト級
平野麻幸(花形)2勝(1KO)
vs
石井健司(山上) 1勝(1KO)1敗

試合に向けて一言

2012年12月16日
花形ジム あすのしあい
〓 花形 冴美 選手 計量一発パス 〓
12月17日(月)後楽園ホール
WBC女子アトム級タイトルマッチ
チャンピオン
小関桃(青木)10勝3KO1分
vs
WBC同級9位
花形冴美(花形)7勝3KO2敗1分

詳細は とぴっくす でどうぞ♪
12月17日(月)後楽園ホール


チャンピオン
小関桃(青木)10勝3KO1分
vs
WBC同級9位
花形冴美(花形)7勝3KO2敗1分

詳細は とぴっくす でどうぞ♪
2012年12月11日
花形ジム あすのしあい
〓 佐藤 拓郎選手 計量一発パス 〓
12月11日(火)後楽園ホール
4R 48.2Kg契約ウェイト
佐藤拓郎(花形)1敗
vs
小澤稜(イマオカ) デビュー♪

しあいにむけてひとこと
とにかく勝ちたいです!
12月11日(火)後楽園ホール
4R 48.2Kg契約ウェイト
佐藤拓郎(花形)1敗
vs
小澤稜(イマオカ) デビュー♪
しあいにむけてひとこと

2012年12月10日
花形ジム あすのしあい
〓 菊井 徹平 選手 計量一発パス 〓
12月10日(月)後楽園ホール
8R バンタム級
日本バンタム級5位
椎野大輝(三迫)8勝(7KO)2敗
vs
元日本スーパーフライ級王者
菊井徹平(花形) 24勝(4KO)11敗2分

試合に向けてひとこと
精一杯戦ってきます!
12月10日(月)後楽園ホール
8R バンタム級
日本バンタム級5位
椎野大輝(三迫)8勝(7KO)2敗
vs
元日本スーパーフライ級王者
菊井徹平(花形) 24勝(4KO)11敗2分
試合に向けてひとこと

2012年12月03日
花形ジム あすのしあい
〓 大平 剛 選手 計量一発パス 〓
12月4日(火)後楽園ホール
6R 48.5Kg契約ウェイト
WBCミニマム級15位
國重隆(ワタナベ) 24勝(2KO)7敗2分
vs
大平剛(花形) 6勝(1KO)3敗3分

しあいにむけてひとこと
全力でぶつかっていきます!
12月4日(火)後楽園ホール
6R 48.5Kg契約ウェイト
WBCミニマム級15位
國重隆(ワタナベ) 24勝(2KO)7敗2分
vs
大平剛(花形) 6勝(1KO)3敗3分
しあいにむけてひとこと

全力でぶつかっていきます!
2012年10月07日
花形ジム あすのしあい
〓 大平 剛 選手 計量一発パス 〓
10月8日(月)後楽園ホール
8R ミニマム級
日本ミニマム級7位
安慶名健(横浜光)9勝(5KO)1敗
vs
大平剛(花形)6勝(1KO)3敗2分
*両者は2009年10月に4回戦で対戦(大平の判定負け)

しあいにむけてひとこと
リベンジしてきます!
10月8日(月)後楽園ホール
8R ミニマム級
日本ミニマム級7位
安慶名健(横浜光)9勝(5KO)1敗
vs
大平剛(花形)6勝(1KO)3敗2分
*両者は2009年10月に4回戦で対戦(大平の判定負け)
しあいにむけてひとこと
