2005年06月19日
5周年 おめでとうございます!

『のヽはな』でのおかいものは時間の流れがとても静か。。。
すっかり遅れてしまった友人へのばーすでーぷれぜんと
水に濡れるときれいな黒になるという小さな石の一輪ざし
ていねいにていねいに包んでくださる
きっとかのじょは「開けるのがもったいない」って言うだろう。。。
「5周年記念なんです。。。」とやわらかく編まれたすてきな手さげ籠に入れてくださる あまりのうれしさに『おめでとうございます』と言い忘れたことに今ごろ気がつく
水に濡れるときれいな黒になるという小さな石の一輪ざし
ていねいにていねいに包んでくださる
きっとかのじょは「開けるのがもったいない」って言うだろう。。。
「5周年記念なんです。。。」とやわらかく編まれたすてきな手さげ籠に入れてくださる あまりのうれしさに『おめでとうございます』と言い忘れたことに今ごろ気がつく
Posted by silva at 13:15│Comments(2)
│あこがれ
この記事へのコメント
久し振りにおじゃまいたします。
実は、ayappiさんの日記で私の書き込んだ文章を再読していて、ここへ来たのです。
贈り物=高級品て思い込まされ過ぎの人間と、それが当たり前に感じるもらい手と。私はどちらかと問われれば、広告の仕事をしてる関係上前者に思われそう。
私の事務所にはってある「広告制作理念」に、
・社会に貢献。
・真実を語れ
・社会に希望を。
・制作に誇りを。
なんて書いて貼ってあります。
迷いが生じた時これをくり返し自問自答して判断してるつもり...です。(^^;)
カッコ良すぎるかもねっ。^^;
実は、ayappiさんの日記で私の書き込んだ文章を再読していて、ここへ来たのです。
贈り物=高級品て思い込まされ過ぎの人間と、それが当たり前に感じるもらい手と。私はどちらかと問われれば、広告の仕事をしてる関係上前者に思われそう。
私の事務所にはってある「広告制作理念」に、
・社会に貢献。
・真実を語れ
・社会に希望を。
・制作に誇りを。
なんて書いて貼ってあります。
迷いが生じた時これをくり返し自問自答して判断してるつもり...です。(^^;)
カッコ良すぎるかもねっ。^^;
Posted by 北の旅烏 at 2005年06月20日 21:34
「○○心得」という紙が貼ってあります!
私が書いたものではなく 上司が書いたものなのですが いつも忘れないために。。。
私が書いたものではなく 上司が書いたものなのですが いつも忘れないために。。。
Posted by silva at 2005年06月21日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。