2005年07月21日
さくひんたち

次男が夏期デイサービスでお世話になる福祉園の玄関
ほんの少しの待ち時間に『おたから発見』
≪職員の手を借りてつくった作品≫との説明書きがそえてあった
さくひんには不思議な力があって どれもとても新鮮にひびいてくる
用事が終わっていくつか選んだら「ブルーのこのお皿はきのう出したばかり」とおっしゃっていた
なるほど たぶん私はこのお皿にひかれて ほかのものも見はじめたのかもしれない。。。と気づいた
どれもよかったけど きっとこのお皿によばれたんだ!
いろんな世界に共通することかもしれない ・・・
ここにたくさんいいものあるよって教えてくれお礼に
ブルーのお皿くんは NY行きが決まりだ!
むこうでがんばってる友人のお姉さまへのプレゼントに♪
小平福祉園 写真だとえらく大きな建物 !? 実物はもっと あっとほーむ な感じ !!
さくひんには不思議な力があって どれもとても新鮮にひびいてくる
用事が終わっていくつか選んだら「ブルーのこのお皿はきのう出したばかり」とおっしゃっていた
なるほど たぶん私はこのお皿にひかれて ほかのものも見はじめたのかもしれない。。。と気づいた
どれもよかったけど きっとこのお皿によばれたんだ!
いろんな世界に共通することかもしれない ・・・
ここにたくさんいいものあるよって教えてくれお礼に
ブルーのお皿くんは NY行きが決まりだ!
むこうでがんばってる友人のお姉さまへのプレゼントに♪
小平福祉園 写真だとえらく大きな建物 !? 実物はもっと あっとほーむ な感じ !!
Posted by silva at 11:39│Comments(2)
│らっき〜
この記事へのコメント
以前住んでいた場所の近くに福祉園がありました。娘はよく彼らと遊んでいました。遊んでもらっていた、と言った方がいいでしょう。そちらで行われていた「レンコン祭り」には、もう二度といけなくなってしまいましたが、手作りの「なんだか分からないもの」を、よく娘は買わされていました。全然似ていない似顔絵も、娘には宝物だったのでしょうね。ずっと部屋に張っていましたから(笑)。
Posted by ayappi at 2005年08月01日 09:31
きっと おくさまの姿勢がおじょうさんに伝わったのでしょうね。。。
Posted by silva at 2005年08月01日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。