2012年12月30日
いま何歩?No.95~ 2012年版
1W MAX
96440
MIN
17410
No.144 12月4週目
12月24日 mon 17,081 原宿 新宿
12月25日 tue 12,037
12月26日 wed 2,000
12月27日 thu 13,466
12月28日 fri 9,308
12月29日 sat 8,453
12月30日 sun 0
----------------------------------------------------
62345
大掃除なし おせちなし 年賀状なし
なのに なぜか いろいろ買い込んで ちゃんと師走気分!?




No.144 12月4週目
12月24日 mon 17,081 原宿 新宿
12月25日 tue 12,037
12月26日 wed 2,000
12月27日 thu 13,466
12月28日 fri 9,308
12月29日 sat 8,453
12月30日 sun 0
----------------------------------------------------
62345
大掃除なし おせちなし 年賀状なし
なのに なぜか いろいろ買い込んで ちゃんと師走気分!?
===========
No.143 12月3週目
12月17日 mon 0
12月18日 tue 0
12月19日 wed 2,000
12月20日 thu 18,023
12月21日 fri 19,687
12月22日 sat 0
12月23日 sun 16,197 田町(ポートボウル) 秋葉原 東京駅 有楽町
----------------------------------------------------
55907
サンタさんもボウリング


田町から秋葉原へ はじめてのAKBショップ
秋葉も妙に便利になって駅前で全部そろいます・・・
さてさて今日の最大イベント東京駅へ
【東京ミチテラス2012】壁なんだから見えないことは絶対ないでしょう♫
なんて甘い考えでした・・・人・人・人~
しかたないので食事してから見に行こうと思ったらあちこちから【中止】のアナウンスが。。。
友人とはぐれなかったのが奇跡!!将棋倒しにでもなったら笑えないから素直にあきらめたけど あきらかに準備不足!!
そういえば何年も前の東京ミレナリオの時も。。。すごい行列で結局あきらめたっけ‥しかもあの時は食事をするところさえなかったから 今日のほうがまだよしかな。
東京駅から有楽町へかけての金色のイルミネーションは数も多くてシンプルでとてもきれい♪
はい もうすぐ有楽町です ベンチでちょっとひとやすみ

===========
No.142 12月2週目
12月10日 mon 9565
12月11日 tue 7405
12月12日 wed 10324
12月13日 thu 6165 新横浜 生前遺影できあがり
12月14日 fri 9,342
12月15日 sat 10,175 大沼町 渋谷・任侠ヘルパー
12月16日 sun 0
----------------------------------------------------
52976
先々週?だったか わいわいガヤガヤ大盛り上がりで カメラマンに撮っていただいた生前遺影ができあがってきました~
自分の顔をはじめて見た!というのが実感
とてもいい写真を撮ってもらって大感謝
そして すっごく すっきり いい一年のしめくくりができた感でいっぱい
さて 思い立ってから十年以上たつ 文章で残しておくほうも。。。
新しい年は box探しからはじめなきゃ すてきな箱がみつからないとはじまらない!?
苦手な帽子もこれならいけそう。。。横浜はやっぱりいいな

肉厚!?というか 重厚でみごとなお花が届きました♪ 蕾もいっぱい!!

===========
No.141 12月1週目
12月3日 mon 2,920
12月4日 tue 10,889
12月5日 wed 7,833
12月6日 thu 8,825
12月7日 fri 11,871
12月8日 sat 8,541 江戸川篠崎カフェレストラン グレイス なべちゃんライブ♪
12月9日 sun 10,236 みかん狩り
伊豆 




----------------------------------------------------
61115
またまたハードな週末でした♪ もちろんめっちゃ楽しかったけど
12/8だれかさんのおたんじょうびです

本人に内緒で 思いがけないゲスト!?も呼んで 大盛り上がり
グレイスは また絶対行きたいお店の上位
でした。
というわけで ちょっと遠かったので帰宅は12時近く
それから残った仕事を片付けて2時間ほど仮眠して
みかん狩りへレッツラゴー
もっとも小平駅前出発&到着なので この上もなく気
もちろんバスの移動中はひたすら爆睡


そしていよいよもうすぐ解散というときのじゃんけん大会
生まれて初めて45人中1位になってしまいました
スーパーあまいけの商品券5000円分のクリスマスプレゼント
ありがとうございましたぁ~
===========
No.140 11月4週目
11月26日 mon 4,000
11月27日 tue 8,754 原宿
11月28日 wed 8,696
11月29日 thu 11,079 鴨居(ららぽーと横浜)
11月30日 fri 0
12月1日 sat 10,248 飛田給(味スタ)
(6-2)
12月2日 sun 0
----------------------------------------------------
42777
さすがにハードな週でした
でも かなり有意義
東急プラザ表参道原宿のbills(ビルズ)パンケーキ最高♬



はらじゅくもくりすます

色も変わって
生前遺影というのを撮ってもらいました♪ 修正もありなので楽しみ
リーグ戦最後の日 快勝

===========
No.139 11月3週目
11月19日 mon 5,500
11月20日 tue 2,000
11月21日 wed 16,527 ららぽーと横浜 渋谷 新宿
11月22日 thu 0
11月23日 fri 0
11月24日 sat 8,932 田町
11月25日 sun 6,541 田町
----------------------------------------------------
39500
ひさしぶりのららぽーと横浜 気がつけば中庭のツリーが点灯する時間!

そういえば渋谷や新宿のイルミネーションはどうでしょう





土日は震災後ひさしぶりの東京ポートボールへ
カウンターの上をみあげると

好きだなぁ こういうの♬
こんな楽しいおまけも ♪ ♫ ♬

60代から80歳!までのチアガール!? ジャパン ポンポン
見終った後 おもわず足をあげてみたりして。。。
===========
No.138 11月2週目
11月12日 mon 10,896
11月13日 tue 11,463
11月14日 wed 11,594
11月15日 thu 14,547
11月16日 fri 11,299
11月17日 sat 14,527
高田馬場 飛田給(味スタ)

(0-1)
11月18日 sun 0
----------------------------------------------------
74326
よく歩いたおりこうな週だったのに週末の〆がいけません。。。
どちゃどちゃの雨の中の観戦‥‥勝ったり負けたり 負けたり 負けたりで 残るは2試合となりました
ブーズファクトリーでみつけたベスト

もう1着の黒もほしかった。。。
さて今週のお散歩コースは




なぜか 近ごろ 音楽を聴きながらではなく ただボーーっと歩くのが気に入っています
===========
No.137 11月1週目
11月5日 mon 12,564
11月6日 tue 0
11月7日 wed 11,647
11月8日 thu 11,256 荻窪ルースター
11月9日 fri 5,226
11月10日 sat 0
11月11日 sun 14,404 小平産業まつり
----------------------------------------------------
55097
ひさしぶりに片桐幸男さんのアコースティック・バンド「UNIT4」の演奏を聴きに行ってきました♪
片桐さんのオリジナル曲もまじえて なつかしい曲もたっぷり堪能。
前から何回も行きそこなっていた荻窪ルースター。。。とってもいいお店でした。



===========
No.136 10月5週目
10月29日 mon 1,000
10月30日 tue 8,944
10月31日 wed 7,895
11月1日 thu 12,345
11月2日 fri 12,142
11月3日 sat 10,302
11月4日 sun 9,258
----------------------------------------------------
61886
こんしゅうはよくがんばりました
この調子でつづけばいいのですが
さて そろそろ ららぽーとあたりに行ってみたくなりました
もたもたしてると寒くなりそうだし。。。
===========
No.135 10月4週目
10月22日 mon 12535
10月23日 tue 0
10月24日 wed 2400
10月25日 thu 5829 野方
10月26日 fri 13625
10月27日 sat 12842 味スタ
(5-0)
10月28日 sun 0
----------------------------------------------------
47231
日本一のポストは七五三のいしょう!?
よ~く見ると左の下のほうに千歳あめの袋が・・・

おっと七五三の前にドロンパのハロウィン衣装も似合ってる?

さてさて 早いもので もう十月もおわりです

===========
No.134 10月3週目
10月15日 mon 17148 一橋学園 青梅街道 萩山
10月16日 tue 9405
10月17日 wed 7755 代々木
10月18日 thu 9087 鈴木町
10月19日 fri 0
10月20日 sat 0
10月21日 sun 0
----------------------------------------------------
43395
1年ぶりくらいで大きなホールでの研修会とやらに参加してみた。
「親として思う、成年後見制度と権利擁護」
以前 弁護士会の企画の成年後見制度の講演を新聞でみつけてでかけて行ったときは 期待外れもいいとこだったけど 今回は大外れはないと予測。
案の定 佐藤彰一先生の基調講演は期待通り いや 期待以上の たぶんこれまでで一番いい講演だった。いつも思うことだが本当に賢い方の話はわかりやすいということ。そして聴く側の心にそっているかどうかということに尽きるのではないだろうか。
午後のシンポジウムは まあまあ。。。
たぶん膨大な準備をしてこの日にいたったであろうことには感謝。
週末 あれこれ山積した机の前でハチマキ状態の我が家にピンポンとチャイムが鳴った。
なんと 研修会で司会を務めていた彼女が佐藤先生の「その人らしく生きる」という本を持ってきてくれた
超多忙の身で。。。感謝感激 うなってしまった
===========
No.133 10月2週目
10月8日 15974 わいわいバザール
10月9日 5365
10月10日 9469
10月11日 5345
10月12日 2042
10月13日 0
10月14日 6906
----------------------------------------------------
45101
いまいちのりの悪い日々が続いています
やっぱり忙しいほうが時間の使い方は上手になるということでしょうか?
でも あんまり追われる生活はちと疲れます
それに 能率や集中力が確実に落ちています
あとは 気の持ち用というところでしょうか

ことしも被災地応援の缶詰とお醤油をgetしました
ちょっとほっこりするおまけつきです♪
そしてお気に入りのキッチンタオルも届きました♬
なんてかわいいんでしょう お台ぶきんの変わりにもなるし
もようがぜんぶ違うのも すっごくうれしい!!

ちなみにFC東京はナビスコ
でも負けました
応援はつづけますよ~
終わったことは仕方ないしね 27日頼みますよ
===========
No.132 10月1週目
10月2日 5773
10月3日 0
10月4日 8406
10月5日 8504
10月6日 6105
10月7日 0
----------------------------------------------------
28788
大好きな夏が終わり がっくり
ただただ睡魔と格闘中(-_-)zzz
寝ても 寝ても 寝ても まだ眠い ねむ~い
待ちに待ったmacairのアクセサリが届きました♪
beautiful

この秋は 睡魔に勝ってmacと遊ぼう


===========
No.131 9月4週目
9月24日 mon 8185
9月25日 tue 7705
9月26日 wed 0
9月27日 thu 7811
9月28日 fri 0
9月29日 sat 5471 大沼町(のぞみ祭り) ※
(2-1)
9月30日 sun 4212 渋谷(TOHOシネマズ)
----------------------------------------------------
33384
こんしゅうのとぴっくす 作っちゃいました♫

じぶんでもビックリ
しかも手縫いで。。。
===========
No.130 9月3週目
9月17日 mon 4107
9月18日 tue 2729
9月19日 wed 10438
9月20日 thu 0
9月21日 fri 0
9月22日 sat 7172 味スタ
多摩川クラシコ(1-2)
9月23日 sun 0
----------------------------------------------------
24446
まあ 勝つ日もあれば負ける日もあるでしょう
歩く日もあれば こんなに歩かない日が続くこともあるわけで
===========
No.129 9月2週目
9月10日 mon 7703
9月11日 tue 8138
9月12日 wed 9032
9月13日 thu 6092
9月14日 fri 0
9月15日 sat 0
9月16日 sun 0
----------------------------------------------------
30965
3日間連続で外に出ないなんて何年ぶりのことでしょう!
やっぱり家がいちばん好き
おっとでも歩かなくちゃいけませんね
今週から元に戻しましょう
優先順位のいちばん最後になってしまったかわいそうなipad
時間ができるまでのあいだに ちょっとお道具などそろえてみました
どれもこれも使い勝手はバッチリ

来週は少し遊んであげるから待っててね♪
===========
No.128 9月1週目
9月3日 mon 2626
9月4日 tue 8190 神宿
9月5日 wed 7444 飛田給(味スタ) (2-1)


9月6日 thu 10241 青梅街道 萩山
9月7日 fri 9535 一橋学園 青梅街道 萩山
9月8日 sat 0
9月9日 sun 8505 飛田給(味スタ) 天皇杯(0-1)

----------------------------------------------------
46541
いやいや天皇杯連覇をめざしてたはずが・・・ロスタイム1分のできごとであっけなく散りました
でも JFL横河武蔵野に心からの拍手を送るFC東京のサポーター
J2で対戦した時もたびたび見かけた心地いい数々の場面 私は好きです♪
もうすでに先週?先々週?にgetしたiMac&ipad♬♪
残念なことになかなかいじる時間がありません
でもしかし これだけははじめにやっておかねばと 設定より先にチャレンジしたシート貼り
結果はもちろん
できるわけないよね私じゃ・・・

だから「誰が貼っても・・・」なんて書かないでほしかった。。。さすがに凹みます しかも高いし。2480円!!
===========
No.127 8月5週目
8月27日 mon 9261
8月28日 tue 8733
8月29日 wed 1984
8月30日 thu 2225
8月31日 fri 8721
9月1日 sat 7541
飛田給(味スタ)
(3-1)

9月2日 sun 0
----------------------------------------------------
38465
今週のトピックス
ごはんをお鍋で炊いてます
えっへん
すっごく簡単でびっくら
おいしいです~
今週のお買い物 その1

私が知らなかっただけで ちまたでは話題らしい かっさプレート♪
ローラーを2こも買った記憶があるけど・・こすり過ぎてシワができた気がしたので
今回は気をつけましょう
今週のお買い物 その2

お気に入りのキッチン用洗剤と洗濯洗剤がどっかんと届きました。
調べてみたら 前の注文から1年4ヵ月経っていました。
早いのか遅いのか 何しろ5Lと10Lなので ひと安心。
体にも環境にも良くて その上詰替えてる容器も可愛くて大好き!!
今週のうれしいできごと
FC東京リーグ戦・ホームでひっさびさの勝利でしたぁ~
わたしもこんしゅうこそがんばるぞ♪
何を?ってあれもこれも思うばかりではかどらないので まずは予定だけでもたてましょう♬♫
===========
No.126 8月4週目
8月20日 mon 14000 大沼町
8月21日 tue 3632
8月22日 wed 8751 花小金井
8月23日 thu 9802 花小金井
8月24日 fri 12214 青梅街道 一橋学園
8月25日 sat 4189
8月26日 sun 0
----------------------------------------------------
52588
まさかのケーキ作りにチャレンジ

三度目の正直とはこのことでしょうか。。。
はじめてが40年近く前 お鍋についてたレシピ片手に大奮闘。「これこれ!」と成功するまでに なんと1週間作り続けた記憶が。。。
2度目が20年近く前 苺1パック全部入れたというのに…いや全部入れたからか…
爆笑のなかで写真撮影だけはしっかりしましたが 食べたのは苺のみ
まさか そんな私がレモンタルトを作るとは
しかも 成功するなんて
教えていただいたレシピがよかったんでしょうねぇ♪
絶妙のタイミングで急なおさそいを受け
気になっていた【おいしい時間】へ

まだ昨年できたばかりのお店ですが
わたしたちのなかで「小平No.1」に決定いたしました♪
さあ今週はFC東京もがんばってくれたことですし
わたしもがんばりましょう♪♬♫
===========
No.125 8月3週目
8月13日 mon 6605
8月14日 tue 6248 大沼町 ヴェルジェ
8月15日 wed 12426 グリーンロード 水道橋
8月16日 thu 7546 青梅街道
8月17日 fri 6853 萩山 青梅街道
8月18日 sat 5618 飛田給(味スタ)(0-1)



8月19日 sun 0
----------------------------------------------------
45926
FC東京 ホームで勝てません 勝てませ~ん
ナビスコカップでは先週勝たせていただきましたがリーグ戦ではどんどん下降線をたどっております
もしかして応援が足りないとか
そうか わたしが悪いんだ
反省
今週のトピックス
自家製きゅうりのきゅーちゃんを教えてもらったこと!
ごはんはもちろんうどんにもバッチリの相性
おやつにもポリポリ そうそう冷奴にものせてみました
美味ぃ~
===========
No.124 8月2週目
8月6日 mon 10494 大沼町 ベルジェ
8月7日 tue 14665 青梅街道 一橋大学 大沼町 (角上)
8月8日 wed 13366 大沼町 飛田給(味スタ)ナビスコカップ(2-0)


8月9日 thu 5678 大沼町
8月10日 fri 9082 萩山 エコス
8月11日 sat 0
8月12日 sun 0
----------------------------------------------------
53285
土日に移動なしは本当に快適♪
水曜日の味スタは ひさしぶりに すっきり後味よかったし
こんしゅうは よく動き歩きました 来週からがちと心配・・・
===========
No.123 8月1週目
7月30日 mon 7888 萩山(エコス)
7月31日 tue 8550 野方(サミット)
8月1日 wed 4585
8月2日 thu 3878
8月3日 fri 10449 萩山(エコス) 大沼町
8月4日 sat 0
8月5日 sun 0
----------------------------------------------------
35350
オリンピックおりんぴっくオリンピック・・・・・
===========
No.122 7月4週目
7月23日 mon 6978
7月24日 tue 9764 小川
7月25日 wed 6063 野方
7月26日 thu 4531
7月27日 fri 11893 青梅街道 野方
7月28日 sat 8599 飛田給(味スタ)



(0-2)
7月29日 sun 8320 野方
----------------------------------------------------
56148
半徹状態でかけつけた味スタ・・・
きょうは夏祭りだったんですよ~ たのしいはずの
は・ず・の!!
楽しかったです たしかに 試合前は

土屋礼央さんの「You’ll never walk alone」をきいて
ハーフタイムには花火に歓声をあげ


とはいえ 花火の前の「きょうのハイライト場面」というアナウンスには
「えっ!?ハイライトって?あった?」ないでしょ~空気が明らか…
そして 肩を落とし がっくりうなだれ。。。。。
翌日には こりずにナビスコカップのチケットなど買いに行ってしまうわけです


===========
No.122 7月3週目
7月16日 mon 7474 萩山 青梅街道
7月17日 tue 9389 新宿(アイランドタワー) 野方
7月18日 wed 11096 萩山 小川
7月19日 thu 8087 青梅街道 一橋学園
7月20日 fri 4094 野方
7月21日 sat 7584 野方 都立家政
7月22日 sun 7771 小川
----------------------------------------------------
55495
ことしで7回目を迎えた「のぞみ作業所作品展」
来客用のひとことスケッチブックでいぜんに英志郎さんに描いてもらった私に出会いました!
英志郎さんの描いた 数年前のwatashi

で ことしもお願いして描いてもらいましたぁ~
英志郎さんの描いた ことしのwatashi

英志郎さんのさくひん(2005)はこちら
2006にいただいたねんがじょうもかわいい!
にがおといえば 知人S氏のさくひんがこちら
ざんねんなのは カレの場合 その人を知ってると100倍楽しいというところ♪
===========
No.121 7月2週目
7月9日 mon 8359 鴨居(ららぽーと)
7月10日 tue 6914 青梅街道
7月11日 wed 4698 野方
7月12日 thu 0
7月13日 fri 9894 野方 大沼町
7月14日 sat 4200 野方
7月15日 sun 0
----------------------------------------------------
34065
大好きな
ららぽーと横浜
に行ってきました♪
なんと片道2時間半
往復5時間
見て買って食べてしゃべって あ~っという間の一日
あ~ぁ 早くまた行きたいなぁ~
===========
No.120 7月1週目
7月2日 mon 0
7月3日 tue 4533 野方
7月4日 wed 0
7月5日 thu 11532 新宿 野方
7月6日 fri 10617 不動前(桐ケ谷斎場) 新宿 野方
7月7日 sat 5237 飛田給(味スタ)
(3-2)
7月8日 sun 5134 野方
----------------------------------------------------
37053
あちこち故障した一週間でございました。
携帯でもパソコンでもありません。
肩と首そして背中・・・さいごは足

傘を杖代わりにでかけた味スタで結果よければすべてよしみたいな
===========
No.119 6月4週目
6月25日 mon 0
6月26日 tue 4580 野方
6月27日 wed 10712 野方 国立競技場
(0-1)
6月28日 thu 0
6月29日 fri 10732 青梅街道 萩山 野方
6月30日 sat 7035 鷺宮 野方

7月1日 sun 0
----------------------------------------------------
33059
あたらしいパソコン
がやってきました。
やってきましたけど・・・なんてことでしょう 見事にはずれました
『こんなことってあるんですか?』と聞いたけど
「また、動かないようなら電話ください」だそうです
ここは潔くあきらめてしばらく使うよりありません
梱包を解いてから1時間以内のサポートだっていうのに「驚かない」・・・「あやまらない」
8台目にして、はずれに大当たり!?確率としてはアリでしょう
「安かったしなぁ・・・」なんて一瞬思ったけど 冷静に考えても値段の問題じゃないでしょこれは
だってシリアルナンバーがついてなかったんだもの
あり得ないでしょー

でも仲良くしていこう 出来の悪い子ほどかわいいっていうし

さいきんのこだいらは はないっぱいプロジェクトのおかげで 色とりどり

===========
No.119 6月3週目
6月18日 mon 8682 新宿 野方
6月19日 tue 14950 青梅街道 萩山
6月20日 wed 5714 都立家政 野方
6月21日 thu 8532 一橋学園 青梅街道
6月22日 fri 5937 野方
6月23日 sat 10970 野方 飛田給(味スタ)
2-0
6月24日 sun 0
----------------------------------------------------
54785
あたらしいパソコン
が届くまでにまだ1週間もあるというのに・・・
ひやひやドキドキ きょうもご無事で・・・な日々がつづきます
おねがい もうすこしだけがんばってね
===========
No.118 6月2週目
6月11日 mon 7556 大沼町
6月12日 tue 5807 大沼町
6月13日 wed 6282 都立家政 野方
6月14日 thu 9612 青梅街道 一橋学園(バリー)
6月15日 fri 7756 鷺宮 野方
6月16日 sat 5703 都立家政 野方
6月17日 sun 4745
----------------------------------------------------
47461





あじさいにはやはり

がにあいます
せんしゅうの携帯につづいて・・・こんどはぱそこんのちょうしが

なんか わがやのでんぱおかしいのかな

===========
No.117 6月1週目
6月4日 mon 5824 大沼町
6月5日 tue 8854 大沼町 野方
6月6日 wed 5759 大沼町
6月7日 thu 9107 大沼町 野方
6月8日 fri 5334 大沼町
6月9日 sat 5559 野方
6月10日 sun 3641
----------------------------------------------------
44078



===========
No.116 5月5週目
5月28日 mon 12910 青梅街道 大沼町(ヴェルジェ・角上)
5月29日 tue 11879 花小金井
5月30日 wed 10800 青梅街道 野方
5月31日 thu 12148 萩山 大沼町
6月1日 fri 11944 野方
6月2日 sat 14680 一橋学園 青梅街道 都立家政 野方
6月3日 sun 3826
----------------------------------------------------
78187
こんしゅうはよくがんばって歩きました

なんとも初々しいあじさいが咲き始めました♪
そして こんしゅうは
・・・携帯がこわれ でーたが。。。
3年近く前の携帯に残っていたアドレス帳だけがたより…
そういえば以前は携帯のアドレスをちゃんとバックアップしてたのに
いつのまにか 信用しきっていました
げんいんふめい
===========
No.115 5月4週目
5月21日 mon 11210 花小金井
5月22日 tue 0
5月23日 wed 8930 渋谷(東急文化村 別離)
5月24日 thu 12020 一橋大学(バリー)青梅街道 萩山(エコス)
5月25日 fri 8834 鷺宮 野方
5月26日 sat 14107 野方 飛田給(味スタ)
(1-1)
5月27日 sun 0
----------------------------------------------------
55101
土曜日は浦和戦

0-0のまま?とはだれも思っていなかったような・・・
後半44分浦和の歓喜の声が味スタにひびきわたり0-1に
ここでガックリしなかったのは たぶん日曜日の逆転劇のおかげ
マジで1-1としたあとも ひょっとして勝てると思ってしまった東京ふぁんがほとんどだと思うよ
このつづきは次回8月のおたのしみ♪!♪?♪
そうそう試合終了時に味スタ中から拍手が
おつかれの日曜日にはまたまたDVDで楽しんだけど
どっちが勝ってもおかしくなかった
両チームの拍手って悪くないよねぇ
===========
No.114 5月3週目
5月14日 mon 11063 大沼町(角上&ヴェルジェ)
5月15日 tue 7168 花小金井
5月16日 wed 10572 花小金井 鷺宮 野方
5月17日 thu 11481 一橋大学(バリー) 青梅街道
5月18日 fri 6589 都立家政 野方
5月19日 sat 4503 野方
5月20日 sun 9238 飛田給
(3-2)逆転勝
----------------------------------------------------
60614


残り15分で0-2から一気に3-2へ
勝利のシャーはもちろんはっととりっくの渡辺選手
3点目は彼の鼻に当たって
GOOL
===========
No.113 5月2週目
5月7日 mon 11606 花小金井(風のシンフォニー
)
5月8日 tue 4222 野方
5月9日 wed 2303
5月10日 thu 7097 青梅街道
5月11日 fri 7249 鷺宮 野方
5月12日 sat 6072 都立家政 野方
5月13日 sun 6832 萩山
----------------------------------------------------
45381

こんしゅうこそ 歩こうっと
===========
No.112 5月1週目
4月30日 mon 12975 花小金井
5月1日 tue 4608
5月2日 wed 5215 野方
5月3日 thu 1425
5月4日 fri 10346 渋谷 野方
5月5日 sat 8636 花小金井
5月6日 sun 7285 萩山
----------------------------------------------------
50490
グリーンロードもすっかり緑になりました。

あいにくのお天気が少し落ち着いたところでそろそろ本気で歩きますか。。。
FC東京の連敗も止まったことだし
===========
No.111 4月4週目
4月23日 mon 2768
4月24日 tue 4685 野方
4月25日 wed 11291 萩山 青梅街道
4月26日 thu 9533 野方 浜松町
4月27日 fri 12894 一橋大学 野方
4月28日 sat 13613 飛田給(味スタ)

新宿 野方
4月29日 sun 1000
----------------------------------------------------
55784
土曜日の雨天続きからやっとこ晴れた
というのに・・・
せっかくコナンくんが応援にかけつけてくれたというのに・・・
ねぶそくでかけつけたというのにぃい~・・・




前回を「完敗」というなら 今回は「超々々々々超完敗!?」
まっ気分を切り替えて これまた磨り減ったブーツからの衣替え

しゃしんじゃよくわからないけど本物はかなりgood
やわらか~いスエードに ちょこっとかくれ柄入りだったりして
帰宅後せっせと歯ブラシで汚れをとらなきゃだけど
それもまた楽しっ
ってことで
なやみはただひとつ 汚れちゃいそうで 下駄箱にいれたくない!?
===========
No.110 4月3週目
4月16日 mon 10428 大沼町(ヴェルジェ)
4月17日 tue 4641 野方
4月18日 wed 9713 青梅街道
4月19日 thu 10870 一橋学園(バリー)
4月20日 fri 5949 大沼町(ヴェルジェ)
4月21日 sat 5901 野方
4月22日 sun 5511 田無
----------------------------------------------------
53013
4月ってこんな寒かったっけ?


===========
No.109 4月2週目
4月9日 mon 9554 一橋大学 青梅街道 萩山
4月10日 tue 9724 花小金井
4月11日 wed 6154 野方
4月12日 thu 6296 小平
4月13日 fri 13231 一橋大学 野方
4月14日 sat 11266 飛田給(味スタ)
1-2(鹿島)

4月15日 sun 0
----------------------------------------------------
56225
もうほとんどイージートーンとしての役割は終了…


なるほど効きます効きます 忘れてましたこの感覚






ふるさと村のわらぶき屋根の横には鯉のぼりが・・・
===========
No.108 4月1週目
4月2日 mon 6952 野方
4月3日 tue 0
4月4日 wed 4409 野方
4月5日 thu 7424 大沼町
4月6日 fri 15304 新宿御苑 野方
4月7日 sat 3924 野方
4月8日 sun 0
----------------------------------------------------
38013
4/5(木)小平グリーンロードも桜がそろそろ。。。

翌4/6(金)開花宣言
新宿御苑に行ってまいりました




===========
No.107 3月5週目
3月26日 mon 0
3月27日 tue 4614 野方
3月28日 wed 8317 青梅街道 萩山(エコス)
3月29日 thu 9705 浜松町 野方
3月30日 fri 12849 一橋大学 野方
3月31日 sat 0 お天気大荒れ
につき味スタ断念 0-1(広島)
4月1日 sun 6847 野方 田無
----------------------------------------------------
42332
めずらしく 連日撮ってみました
どうも 先々週の味スタでカメラが雨に濡れたみたい
いや みたいじゃなくて 濡らしたんだ




===========
No.106 3月4週目
3月19日 mon 10771 ららぽーと横浜♪
3月20日 tue 6699 野方 鷺宮
3月21日 wed 0
3月22日 thu 12388 青梅街道 都立家政 野方
3月23日 fri 4590 野方
3月24日 sat 6059 野方 都立家政
3月25日 sun 5217 高田馬場
----------------------------------------------------
45724
ひさしぶりのららぽーと横浜楽しいったらありゃしない
===========
No.105 3月3週目
3月12日 mon 14092 青梅街道 一橋学園 萩山
3月13日 tue 4536 野方
3月14日 wed 10600 花小金井
3月15日 thu 4163 野方
3月16日 fri 6587 野方
3月17日 sat 8012 飛田給(味スタ)
名古屋戦3-2で逆転勝ち
3月18日 sun 6483 野方 都立家政
----------------------------------------------------
54473
いったんはやんだはずの雨が

テリー伊藤の気合入った試合前!?のシャーのおかげか。。。
雨なんか何のそのな(ってかなり冷たかったけど・・・)好ゲーム
さいごにやっとケガから復帰した米本の涙
涙のシャー。。。わすれられない日になりそう
でもって実は闘莉王のふぁんだったりするわたし
===========
No.104 3月2週目
3月5日 mon 0
3月6日 tue 4591 野方
3月7日 wed 0
3月8日 thu 4174 野方
3月9日 fri 4718 野方
3月10日 sat 0
3月11日 sun 5149 野方
----------------------------------------------------
18632
おっとあやうく最低記録を更新するところでした
あれから1年。。。3月11日がやってきました。
===========
No.103 3月1週目
2月27日 mon 0
2月28日 tue 4281 野方
2月29日 wed 5562 野方


3月1日 thu 6101 浜松町
3月2日 fri 15635 青梅街道 一橋学園 萩山 野方
3月3日 sat 6195 大沼町
3月4日 sun 4733 野方
----------------------------------------------------
42507
こんしゅうのふぁっしょん!?

やっぱり一番お似合いです
ところで長年慣れ親しんだこのブログもお引越の運びとなったようです
写真はブログのみの管理だったのでどうなることやら。。。。。
===========
No.102 2月4週目
2月20日 mon 0
2月21日 tue 17826 青梅街道 一橋学園(バリー) 萩山(エコス) 野方
2月22日 wed 0
2月23日 thu 0
2月24日 fri 7969 野方
2月25日 sat 0
2月26日 sun 5403 野方
----------------------------------------------------
31198
何とか週5日をそれなりに歩く生活にもどりたいものです。。。
天声人語ノートは何とか続いてるけど
歩くほうはだんだんあやしげ
===========
No.101 2月3週目
2月13日 mon 10880 萩山(エコス) 青梅街道 一橋大学(バリー)
2月14日 tue 4983 野方
2月15日 wed 0
2月16日 thu 4646 野方
2月17日 fri 3132
2月18日 sat 8520 鷺宮 野方
2月19日 sun 0
----------------------------------------------------
32161
はやくあたたかくならないかなぁ
新発見の多い野方だけれど 急行が止まらない分時間はかかるのに
歩く距離が減ってしまって・・・
なんとか『くふう』しないとだ
===========
No.100 2月2週目
2月6日 mon 0
2月7日 tue 4568 野方
2月8日 wed 0
2月9日 thu 7958 浜松町 野方
2月10日 fri 0
2月11日 sat 4884 野方
2月12日 sun 0
----------------------------------------------------
17410
きょうで1wずつの記録100回目だったん
そしてその記念すべき100回目に見事!?最低記録を更新
お粗末さまでございます
1年ぶりのご対面

元気そうでしたが、コート着せてあげたいかも・・・
===========
No.99 2月1週目
1月30日 mon 13529 一橋学園(バリー)青梅街道 萩山(エコス)ほか
1月31日 tue 6383 野方
2月1日 wed 5092 浜松町
2月2日 thu 5156 野方
2月3日 fri 0
2月4日 sat 4456 野方
2月5日 sun 5314 野方
----------------------------------------------------
39930
キーボードのお掃除・・・
スライムみたい

これでもかってくらいにキーボードに押し付けてみましたが
それほど目に見えるゴミもなく・・・
先月ちょこっと掃除してしまったので
汚れたままにしておけばよかったとちょっと後悔

終わってみたら なんかピカピカになってました!

これっ好き!!楽しいし♪
今週は家族にインフルエンザが
即病院だったので一回目の検査では出なかったのですが
翌日また検査してもらうと見事にヒット!?
ことしから吸入する薬を一回するだけで後は何もしなくていいとか
熱もすぐ下がって・・・ちょっとびっくり
予防接種もしてあったしかなり気をつけていたので軽かっただけかもしれませんが
でもまあ当初の予定通り一週間のお休みをいただいて正解です
うわさの明治のヨーグルトR-1とやらはもちろん品切れ状態が当分続きそうなので
落ち着いて世の中で騒がれなくなった頃から飲み続けようかななんて思ってみたり
忘れなければのはなしですが・・・
===========
No.98 1月4週目
1月23日 mon 0
1月24日 tue 0
1月25日 wed 7496 野方
1月26日 thu 5655 大沼町
1月27日 fri 5760 野方
1月28日 sat 0
1月29日 sun 8162 野方 高田馬場
----------------------------------------------------
27073
歩いてませんねぇ・・・
予想どおり やはり犯人は【ジョブズ氏】ってことで間違えないです
Ⅰを読み終えたところで Ⅱにすすまずに もう一回読み返してしまったりして
そりゃあ 歩く時間もなくなるってもんです
こ~んなにわくわくする本は久しぶり
視力はあやしすぎて 長時間の読書はきついというのに…です
なまこ餅 ことしもいただきました!

ことしは ゆずの味も・・・ さっそく作者に聞いてみなくちゃ
生落花生が たまんないです
ごちそうさま マクロの神様!?
===========
No.97 1月3週目
1月16日 mon 6592 萩山(エコス)
1月17日 tue 1210
1月18日 wed 4353 野方
1月19日 thu 4938
1月20日 fri 8016 渋谷 浜松町 野方
1月21日 sat 4997 野方
1月22日 sun 0
----------------------------------------------------
30106
とりあえず最低記録は更新していないものの。。。
じゃあ今週はがんばるかと言うと…そうはいきません!?

こんな風にわくわくさせてくれる本はかなり久々
訳がどうのこうのという記事もみかけたけど
すごいスピードで日本語で読めるわけですから感謝感謝
おまけに訳者のブログで誤訳についてのコメント等よんでるうちに
かえってファンになってしまいました
天声人語ノートを書くのに30分強
読む時間の確保 となると 歩く時間は減るしかないのでしょうか?
いやいや やっぱり工夫が足りないというか
要はやる気の問題でしょうねぇ 寒いのは苦手だし
まあ 何するにもスピード落ちてきて
優先順位のひくいところは。。。
この本のわくわくは彼の若い時代の音楽の話題などが
まさに自分にピッタリすぎて どうにもなつかしいおまけつきってところも♪
1台目はもちろん 2台目はあのiMacだったわけで
ちょっと下見に行って一目ぼれ
なけなしのお金をはたいたての即買い
あのスケルトンをながめてはなでまわし
毎日毎日 ただただ夢中
とても機械とは思えないほど愛着をもってしまったふしぎ
あ~早く読みたい!でもやることやってから
いきつもどりつ楽しめる本ってのも どんだけ久しぶりか
いつものスピードで読むにはとてもじゃないけどもったいない!
===========
No.96 1月2週目
1月9日 mon 8062 萩山(エコス)
1月10日 tue 6503 野方
1月11日 wed 8000 野方 新宿
1月12日 thu 8708 一橋学園(バリー)
1月13日 fri 8639 野方
1月14日 sat 4769 野方
1月15日 sun 0
----------------------------------------------------
44681
こんなのはじめてみました


続くかな?
そうそう 偶然ですが 数日前に久々にぺんてるの水性ボールペンB100ってのを見かけて購入
ものすごく書きやすくて以前はダースで購入していたなつかしい相棒です
もっと書きやすくてお気に入りだったのが太めのほうだったのですが
2年前に製造中止になってしまったとか・・・
最近 字を忘れてしまって あんなに好きだったのに字を書く機会もめっきり減り
たまに書くと 感覚がもどらず へっ!?どんな字だっけ?の連続
まさにグットタイミングで 友人の話から知ったのがこの『天声人語 書き写しノート』
なんで専用のノート?と思ったけれど
なるほどなるほど【専用だからこそ】のメリットは始めてみて納得
いま一番気になるのは緑の【学習用】って書いてあるほうのノート
ASAの方たちも知らないので さがしてみようっと
ちなみにネットでは売切中~ よ~しさがすぞっ!
===========
No.95 1月1週目
1月2日 mon 6943 角上
1月3日 tue 6324 角上
1月4日 wed 6909 野方
1月5日 thu 5227
1月6日 fri 7075 野方
1月7日 sat 4471 野方
1月8日 sun 5173 野方
----------------------------------------------------
42122
栗きんとんも黒豆も煮物すらも作らなかったお正月
もちろんお雑煮だって作りません!
角上魚類のお寿司とフライドチキンのお正月パックだって
ちゃんとお正月は来るのです!
こんなカンタンなことがどうして今までできなかったのでしょう・・・
今年こそことしこそ何も作らないゾッと
思いつづけて 宣言し続けて 何年?
元旦からお店が開いていると知って感動したのは昔の話
今じゃ やっぱりお休みにしてみたり
それでも2日になれば めぼしいお店は開いてます
そうそう大掃除をしなくてもちゃんとお正月はやってきました!
No.143 12月3週目
12月17日 mon 0
12月18日 tue 0
12月19日 wed 2,000
12月20日 thu 18,023
12月21日 fri 19,687
12月22日 sat 0
12月23日 sun 16,197 田町(ポートボウル) 秋葉原 東京駅 有楽町
----------------------------------------------------
55907
サンタさんもボウリング



田町から秋葉原へ はじめてのAKBショップ
秋葉も妙に便利になって駅前で全部そろいます・・・
さてさて今日の最大イベント東京駅へ
【東京ミチテラス2012】壁なんだから見えないことは絶対ないでしょう♫
なんて甘い考えでした・・・人・人・人~
しかたないので食事してから見に行こうと思ったらあちこちから【中止】のアナウンスが。。。
友人とはぐれなかったのが奇跡!!将棋倒しにでもなったら笑えないから素直にあきらめたけど あきらかに準備不足!!
そういえば何年も前の東京ミレナリオの時も。。。すごい行列で結局あきらめたっけ‥しかもあの時は食事をするところさえなかったから 今日のほうがまだよしかな。
東京駅から有楽町へかけての金色のイルミネーションは数も多くてシンプルでとてもきれい♪
はい もうすぐ有楽町です ベンチでちょっとひとやすみ

===========
No.142 12月2週目
12月10日 mon 9565
12月11日 tue 7405
12月12日 wed 10324
12月13日 thu 6165 新横浜 生前遺影できあがり

12月14日 fri 9,342
12月15日 sat 10,175 大沼町 渋谷・任侠ヘルパー
12月16日 sun 0
----------------------------------------------------
52976
先々週?だったか わいわいガヤガヤ大盛り上がりで カメラマンに撮っていただいた生前遺影ができあがってきました~

自分の顔をはじめて見た!というのが実感
とてもいい写真を撮ってもらって大感謝
そして すっごく すっきり いい一年のしめくくりができた感でいっぱい
さて 思い立ってから十年以上たつ 文章で残しておくほうも。。。
新しい年は box探しからはじめなきゃ すてきな箱がみつからないとはじまらない!?
苦手な帽子もこれならいけそう。。。横浜はやっぱりいいな

肉厚!?というか 重厚でみごとなお花が届きました♪ 蕾もいっぱい!!

===========
No.141 12月1週目
12月3日 mon 2,920
12月4日 tue 10,889
12月5日 wed 7,833
12月6日 thu 8,825
12月7日 fri 11,871
12月8日 sat 8,541 江戸川篠崎カフェレストラン グレイス なべちゃんライブ♪
12月9日 sun 10,236 みかん狩り






----------------------------------------------------
61115
またまたハードな週末でした♪ もちろんめっちゃ楽しかったけど

12/8だれかさんのおたんじょうびです


本人に内緒で 思いがけないゲスト!?も呼んで 大盛り上がり
グレイスは また絶対行きたいお店の上位

というわけで ちょっと遠かったので帰宅は12時近く
それから残った仕事を片付けて2時間ほど仮眠して
みかん狩りへレッツラゴー

もっとも小平駅前出発&到着なので この上もなく気
もちろんバスの移動中はひたすら爆睡


そしていよいよもうすぐ解散というときのじゃんけん大会
生まれて初めて45人中1位になってしまいました

スーパーあまいけの商品券5000円分のクリスマスプレゼント

ありがとうございましたぁ~

===========
No.140 11月4週目
11月26日 mon 4,000
11月27日 tue 8,754 原宿
11月28日 wed 8,696
11月29日 thu 11,079 鴨居(ららぽーと横浜)
11月30日 fri 0
12月1日 sat 10,248 飛田給(味スタ)


12月2日 sun 0
----------------------------------------------------
42777
さすがにハードな週でした

でも かなり有意義

東急プラザ表参道原宿のbills(ビルズ)パンケーキ最高♬



はらじゅくもくりすます



生前遺影というのを撮ってもらいました♪ 修正もありなので楽しみ

リーグ戦最後の日 快勝


===========
No.139 11月3週目
11月19日 mon 5,500
11月20日 tue 2,000
11月21日 wed 16,527 ららぽーと横浜 渋谷 新宿
11月22日 thu 0
11月23日 fri 0
11月24日 sat 8,932 田町
11月25日 sun 6,541 田町
----------------------------------------------------
39500
ひさしぶりのららぽーと横浜 気がつけば中庭のツリーが点灯する時間!

そういえば渋谷や新宿のイルミネーションはどうでしょう






土日は震災後ひさしぶりの東京ポートボールへ
カウンターの上をみあげると

好きだなぁ こういうの♬
こんな楽しいおまけも ♪ ♫ ♬

60代から80歳!までのチアガール!? ジャパン ポンポン
見終った後 おもわず足をあげてみたりして。。。
===========
No.138 11月2週目
11月12日 mon 10,896
11月13日 tue 11,463
11月14日 wed 11,594
11月15日 thu 14,547
11月16日 fri 11,299
11月17日 sat 14,527





11月18日 sun 0
----------------------------------------------------
74326
よく歩いたおりこうな週だったのに週末の〆がいけません。。。
どちゃどちゃの雨の中の観戦‥‥勝ったり負けたり 負けたり 負けたりで 残るは2試合となりました

ブーズファクトリーでみつけたベスト

もう1着の黒もほしかった。。。
さて今週のお散歩コースは




なぜか 近ごろ 音楽を聴きながらではなく ただボーーっと歩くのが気に入っています
===========
No.137 11月1週目
11月5日 mon 12,564
11月6日 tue 0
11月7日 wed 11,647
11月8日 thu 11,256 荻窪ルースター
11月9日 fri 5,226
11月10日 sat 0
11月11日 sun 14,404 小平産業まつり
----------------------------------------------------
55097
ひさしぶりに片桐幸男さんのアコースティック・バンド「UNIT4」の演奏を聴きに行ってきました♪
片桐さんのオリジナル曲もまじえて なつかしい曲もたっぷり堪能。
前から何回も行きそこなっていた荻窪ルースター。。。とってもいいお店でした。



===========
No.136 10月5週目
10月29日 mon 1,000
10月30日 tue 8,944
10月31日 wed 7,895
11月1日 thu 12,345
11月2日 fri 12,142
11月3日 sat 10,302
11月4日 sun 9,258
----------------------------------------------------
61886
こんしゅうはよくがんばりました

この調子でつづけばいいのですが

さて そろそろ ららぽーとあたりに行ってみたくなりました

===========
No.135 10月4週目
10月22日 mon 12535
10月23日 tue 0
10月24日 wed 2400
10月25日 thu 5829 野方
10月26日 fri 13625
10月27日 sat 12842 味スタ

10月28日 sun 0
----------------------------------------------------
47231
日本一のポストは七五三のいしょう!?
よ~く見ると左の下のほうに千歳あめの袋が・・・

おっと七五三の前にドロンパのハロウィン衣装も似合ってる?

さてさて 早いもので もう十月もおわりです


===========
No.134 10月3週目
10月15日 mon 17148 一橋学園 青梅街道 萩山
10月16日 tue 9405
10月17日 wed 7755 代々木
10月18日 thu 9087 鈴木町
10月19日 fri 0
10月20日 sat 0
10月21日 sun 0
----------------------------------------------------
43395
1年ぶりくらいで大きなホールでの研修会とやらに参加してみた。
「親として思う、成年後見制度と権利擁護」
以前 弁護士会の企画の成年後見制度の講演を新聞でみつけてでかけて行ったときは 期待外れもいいとこだったけど 今回は大外れはないと予測。
案の定 佐藤彰一先生の基調講演は期待通り いや 期待以上の たぶんこれまでで一番いい講演だった。いつも思うことだが本当に賢い方の話はわかりやすいということ。そして聴く側の心にそっているかどうかということに尽きるのではないだろうか。
午後のシンポジウムは まあまあ。。。
たぶん膨大な準備をしてこの日にいたったであろうことには感謝。
週末 あれこれ山積した机の前でハチマキ状態の我が家にピンポンとチャイムが鳴った。
なんと 研修会で司会を務めていた彼女が佐藤先生の「その人らしく生きる」という本を持ってきてくれた


===========
No.133 10月2週目
10月8日 15974 わいわいバザール
10月9日 5365
10月10日 9469
10月11日 5345
10月12日 2042
10月13日 0
10月14日 6906
----------------------------------------------------
45101
いまいちのりの悪い日々が続いています
やっぱり忙しいほうが時間の使い方は上手になるということでしょうか?
でも あんまり追われる生活はちと疲れます
それに 能率や集中力が確実に落ちています
あとは 気の持ち用というところでしょうか

ことしも被災地応援の缶詰とお醤油をgetしました
ちょっとほっこりするおまけつきです♪
そしてお気に入りのキッチンタオルも届きました♬
なんてかわいいんでしょう お台ぶきんの変わりにもなるし
もようがぜんぶ違うのも すっごくうれしい!!

ちなみにFC東京はナビスコ


応援はつづけますよ~


===========
No.132 10月1週目
10月2日 5773
10月3日 0
10月4日 8406
10月5日 8504
10月6日 6105
10月7日 0
----------------------------------------------------
28788
大好きな夏が終わり がっくり
ただただ睡魔と格闘中(-_-)zzz
寝ても 寝ても 寝ても まだ眠い ねむ~い
待ちに待ったmacairのアクセサリが届きました♪
beautiful


この秋は 睡魔に勝ってmacと遊ぼう



===========
No.131 9月4週目
9月24日 mon 8185
9月25日 tue 7705
9月26日 wed 0
9月27日 thu 7811
9月28日 fri 0
9月29日 sat 5471 大沼町(のぞみ祭り) ※


9月30日 sun 4212 渋谷(TOHOシネマズ)
----------------------------------------------------
33384
こんしゅうのとぴっくす 作っちゃいました♫
じぶんでもビックリ

===========
No.130 9月3週目
9月17日 mon 4107
9月18日 tue 2729
9月19日 wed 10438
9月20日 thu 0
9月21日 fri 0
9月22日 sat 7172 味スタ


9月23日 sun 0
----------------------------------------------------
24446
まあ 勝つ日もあれば負ける日もあるでしょう

歩く日もあれば こんなに歩かない日が続くこともあるわけで

===========
No.129 9月2週目
9月10日 mon 7703
9月11日 tue 8138
9月12日 wed 9032
9月13日 thu 6092
9月14日 fri 0
9月15日 sat 0
9月16日 sun 0
----------------------------------------------------
30965
3日間連続で外に出ないなんて何年ぶりのことでしょう!
やっぱり家がいちばん好き

おっとでも歩かなくちゃいけませんね

今週から元に戻しましょう
優先順位のいちばん最後になってしまったかわいそうなipad
時間ができるまでのあいだに ちょっとお道具などそろえてみました
どれもこれも使い勝手はバッチリ
来週は少し遊んであげるから待っててね♪
===========
No.128 9月1週目
9月3日 mon 2626
9月4日 tue 8190 神宿
9月5日 wed 7444 飛田給(味スタ) (2-1)



9月6日 thu 10241 青梅街道 萩山
9月7日 fri 9535 一橋学園 青梅街道 萩山
9月8日 sat 0
9月9日 sun 8505 飛田給(味スタ) 天皇杯(0-1)


----------------------------------------------------
46541
いやいや天皇杯連覇をめざしてたはずが・・・ロスタイム1分のできごとであっけなく散りました

でも JFL横河武蔵野に心からの拍手を送るFC東京のサポーター

J2で対戦した時もたびたび見かけた心地いい数々の場面 私は好きです♪
もうすでに先週?先々週?にgetしたiMac&ipad♬♪


でもしかし これだけははじめにやっておかねばと 設定より先にチャレンジしたシート貼り
結果はもちろん

だから「誰が貼っても・・・」なんて書かないでほしかった。。。さすがに凹みます しかも高いし。2480円!!
===========
No.127 8月5週目
8月27日 mon 9261
8月28日 tue 8733
8月29日 wed 1984
8月30日 thu 2225
8月31日 fri 8721
9月1日 sat 7541




9月2日 sun 0
----------------------------------------------------
38465
今週のトピックス

ごはんをお鍋で炊いてます


すっごく簡単でびっくら

今週のお買い物 その1

私が知らなかっただけで ちまたでは話題らしい かっさプレート♪
ローラーを2こも買った記憶があるけど・・こすり過ぎてシワができた気がしたので
今回は気をつけましょう

今週のお買い物 その2
お気に入りのキッチン用洗剤と洗濯洗剤がどっかんと届きました。
調べてみたら 前の注文から1年4ヵ月経っていました。
早いのか遅いのか 何しろ5Lと10Lなので ひと安心。
体にも環境にも良くて その上詰替えてる容器も可愛くて大好き!!
今週のうれしいできごと

FC東京リーグ戦・ホームでひっさびさの勝利でしたぁ~
わたしもこんしゅうこそがんばるぞ♪
何を?ってあれもこれも思うばかりではかどらないので まずは予定だけでもたてましょう♬♫
===========
No.126 8月4週目
8月20日 mon 14000 大沼町
8月21日 tue 3632
8月22日 wed 8751 花小金井
8月23日 thu 9802 花小金井
8月24日 fri 12214 青梅街道 一橋学園
8月25日 sat 4189
8月26日 sun 0
----------------------------------------------------
52588
まさかのケーキ作りにチャレンジ

三度目の正直とはこのことでしょうか。。。
はじめてが40年近く前 お鍋についてたレシピ片手に大奮闘。「これこれ!」と成功するまでに なんと1週間作り続けた記憶が。。。
2度目が20年近く前 苺1パック全部入れたというのに…いや全部入れたからか…
爆笑のなかで写真撮影だけはしっかりしましたが 食べたのは苺のみ

まさか そんな私がレモンタルトを作るとは

しかも 成功するなんて

教えていただいたレシピがよかったんでしょうねぇ♪
絶妙のタイミングで急なおさそいを受け
気になっていた【おいしい時間】へ
まだ昨年できたばかりのお店ですが
わたしたちのなかで「小平No.1」に決定いたしました♪
さあ今週はFC東京もがんばってくれたことですし
わたしもがんばりましょう♪♬♫
===========
No.125 8月3週目
8月13日 mon 6605
8月14日 tue 6248 大沼町 ヴェルジェ
8月15日 wed 12426 グリーンロード 水道橋
8月16日 thu 7546 青梅街道
8月17日 fri 6853 萩山 青梅街道
8月18日 sat 5618 飛田給(味スタ)(0-1)




8月19日 sun 0
----------------------------------------------------
45926
FC東京 ホームで勝てません 勝てませ~ん


もしかして応援が足りないとか




今週のトピックス

ごはんはもちろんうどんにもバッチリの相性
おやつにもポリポリ そうそう冷奴にものせてみました

===========
No.124 8月2週目
8月6日 mon 10494 大沼町 ベルジェ
8月7日 tue 14665 青梅街道 一橋大学 大沼町 (角上)
8月8日 wed 13366 大沼町 飛田給(味スタ)ナビスコカップ(2-0)



8月9日 thu 5678 大沼町
8月10日 fri 9082 萩山 エコス
8月11日 sat 0
8月12日 sun 0
----------------------------------------------------
53285
土日に移動なしは本当に快適♪
水曜日の味スタは ひさしぶりに すっきり後味よかったし

こんしゅうは よく動き歩きました 来週からがちと心配・・・
===========
No.123 8月1週目
7月30日 mon 7888 萩山(エコス)
7月31日 tue 8550 野方(サミット)
8月1日 wed 4585
8月2日 thu 3878
8月3日 fri 10449 萩山(エコス) 大沼町
8月4日 sat 0
8月5日 sun 0
----------------------------------------------------
35350
オリンピックおりんぴっくオリンピック・・・・・

===========
No.122 7月4週目
7月23日 mon 6978
7月24日 tue 9764 小川
7月25日 wed 6063 野方
7月26日 thu 4531
7月27日 fri 11893 青梅街道 野方
7月28日 sat 8599 飛田給(味スタ)






7月29日 sun 8320 野方
----------------------------------------------------
56148
半徹状態でかけつけた味スタ・・・
きょうは夏祭りだったんですよ~ たのしいはずの

楽しかったです たしかに 試合前は

土屋礼央さんの「You’ll never walk alone」をきいて

ハーフタイムには花火に歓声をあげ

とはいえ 花火の前の「きょうのハイライト場面」というアナウンスには
「えっ!?ハイライトって?あった?」ないでしょ~空気が明らか…
そして 肩を落とし がっくりうなだれ。。。。。
翌日には こりずにナビスコカップのチケットなど買いに行ってしまうわけです



===========
No.122 7月3週目
7月16日 mon 7474 萩山 青梅街道
7月17日 tue 9389 新宿(アイランドタワー) 野方
7月18日 wed 11096 萩山 小川
7月19日 thu 8087 青梅街道 一橋学園
7月20日 fri 4094 野方
7月21日 sat 7584 野方 都立家政
7月22日 sun 7771 小川
----------------------------------------------------
55495
ことしで7回目を迎えた「のぞみ作業所作品展」
来客用のひとことスケッチブックでいぜんに英志郎さんに描いてもらった私に出会いました!
英志郎さんの描いた 数年前のwatashi

で ことしもお願いして描いてもらいましたぁ~
英志郎さんの描いた ことしのwatashi

英志郎さんのさくひん(2005)はこちら
2006にいただいたねんがじょうもかわいい!
にがおといえば 知人S氏のさくひんがこちら
ざんねんなのは カレの場合 その人を知ってると100倍楽しいというところ♪
===========
No.121 7月2週目
7月9日 mon 8359 鴨居(ららぽーと)
7月10日 tue 6914 青梅街道
7月11日 wed 4698 野方
7月12日 thu 0
7月13日 fri 9894 野方 大沼町
7月14日 sat 4200 野方
7月15日 sun 0
----------------------------------------------------
34065
大好きな


なんと片道2時間半


見て買って食べてしゃべって あ~っという間の一日

あ~ぁ 早くまた行きたいなぁ~

===========
No.120 7月1週目
7月2日 mon 0
7月3日 tue 4533 野方
7月4日 wed 0
7月5日 thu 11532 新宿 野方
7月6日 fri 10617 不動前(桐ケ谷斎場) 新宿 野方
7月7日 sat 5237 飛田給(味スタ)


7月8日 sun 5134 野方
----------------------------------------------------
37053
あちこち故障した一週間でございました。
携帯でもパソコンでもありません。
肩と首そして背中・・・さいごは足


傘を杖代わりにでかけた味スタで結果よければすべてよしみたいな

===========
No.119 6月4週目
6月25日 mon 0
6月26日 tue 4580 野方
6月27日 wed 10712 野方 国立競技場


6月28日 thu 0
6月29日 fri 10732 青梅街道 萩山 野方
6月30日 sat 7035 鷺宮 野方


7月1日 sun 0
----------------------------------------------------
33059
あたらしいパソコン

やってきましたけど・・・なんてことでしょう 見事にはずれました

『こんなことってあるんですか?』と聞いたけど
「また、動かないようなら電話ください」だそうです
ここは潔くあきらめてしばらく使うよりありません
梱包を解いてから1時間以内のサポートだっていうのに「驚かない」・・・「あやまらない」
8台目にして、はずれに大当たり!?確率としてはアリでしょう
「安かったしなぁ・・・」なんて一瞬思ったけど 冷静に考えても値段の問題じゃないでしょこれは
だってシリアルナンバーがついてなかったんだもの
あり得ないでしょー


でも仲良くしていこう 出来の悪い子ほどかわいいっていうし


さいきんのこだいらは はないっぱいプロジェクトのおかげで 色とりどり
===========
No.119 6月3週目
6月18日 mon 8682 新宿 野方
6月19日 tue 14950 青梅街道 萩山
6月20日 wed 5714 都立家政 野方
6月21日 thu 8532 一橋学園 青梅街道
6月22日 fri 5937 野方
6月23日 sat 10970 野方 飛田給(味スタ)


6月24日 sun 0
----------------------------------------------------
54785
あたらしいパソコン

ひやひやドキドキ きょうもご無事で・・・な日々がつづきます

おねがい もうすこしだけがんばってね

===========
No.118 6月2週目
6月11日 mon 7556 大沼町
6月12日 tue 5807 大沼町
6月13日 wed 6282 都立家政 野方
6月14日 thu 9612 青梅街道 一橋学園(バリー)
6月15日 fri 7756 鷺宮 野方
6月16日 sat 5703 都立家政 野方
6月17日 sun 4745
----------------------------------------------------
47461
あじさいにはやはり



せんしゅうの携帯につづいて・・・こんどはぱそこんのちょうしが


なんか わがやのでんぱおかしいのかな


===========
No.117 6月1週目
6月4日 mon 5824 大沼町
6月5日 tue 8854 大沼町 野方
6月6日 wed 5759 大沼町
6月7日 thu 9107 大沼町 野方
6月8日 fri 5334 大沼町
6月9日 sat 5559 野方
6月10日 sun 3641
----------------------------------------------------
44078



===========
No.116 5月5週目
5月28日 mon 12910 青梅街道 大沼町(ヴェルジェ・角上)
5月29日 tue 11879 花小金井
5月30日 wed 10800 青梅街道 野方
5月31日 thu 12148 萩山 大沼町
6月1日 fri 11944 野方
6月2日 sat 14680 一橋学園 青梅街道 都立家政 野方
6月3日 sun 3826
----------------------------------------------------
78187
こんしゅうはよくがんばって歩きました


なんとも初々しいあじさいが咲き始めました♪
そして こんしゅうは

3年近く前の携帯に残っていたアドレス帳だけがたより…
そういえば以前は携帯のアドレスをちゃんとバックアップしてたのに
いつのまにか 信用しきっていました
げんいんふめい

===========
No.115 5月4週目
5月21日 mon 11210 花小金井
5月22日 tue 0
5月23日 wed 8930 渋谷(東急文化村 別離)
5月24日 thu 12020 一橋大学(バリー)青梅街道 萩山(エコス)
5月25日 fri 8834 鷺宮 野方
5月26日 sat 14107 野方 飛田給(味スタ)

5月27日 sun 0
----------------------------------------------------
55101
土曜日は浦和戦


0-0のまま?とはだれも思っていなかったような・・・
後半44分浦和の歓喜の声が味スタにひびきわたり0-1に
ここでガックリしなかったのは たぶん日曜日の逆転劇のおかげ

マジで1-1としたあとも ひょっとして勝てると思ってしまった東京ふぁんがほとんどだと思うよ

このつづきは次回8月のおたのしみ♪!♪?♪
そうそう試合終了時に味スタ中から拍手が

おつかれの日曜日にはまたまたDVDで楽しんだけど
どっちが勝ってもおかしくなかった
両チームの拍手って悪くないよねぇ

===========
No.114 5月3週目
5月14日 mon 11063 大沼町(角上&ヴェルジェ)
5月15日 tue 7168 花小金井
5月16日 wed 10572 花小金井 鷺宮 野方
5月17日 thu 11481 一橋大学(バリー) 青梅街道
5月18日 fri 6589 都立家政 野方
5月19日 sat 4503 野方
5月20日 sun 9238 飛田給


----------------------------------------------------
60614
残り15分で0-2から一気に3-2へ

勝利のシャーはもちろんはっととりっくの渡辺選手
3点目は彼の鼻に当たって



===========
No.113 5月2週目
5月7日 mon 11606 花小金井(風のシンフォニー

5月8日 tue 4222 野方
5月9日 wed 2303
5月10日 thu 7097 青梅街道
5月11日 fri 7249 鷺宮 野方
5月12日 sat 6072 都立家政 野方
5月13日 sun 6832 萩山
----------------------------------------------------
45381
こんしゅうこそ 歩こうっと

===========
No.112 5月1週目
4月30日 mon 12975 花小金井
5月1日 tue 4608
5月2日 wed 5215 野方
5月3日 thu 1425
5月4日 fri 10346 渋谷 野方
5月5日 sat 8636 花小金井
5月6日 sun 7285 萩山
----------------------------------------------------
50490
グリーンロードもすっかり緑になりました。
あいにくのお天気が少し落ち着いたところでそろそろ本気で歩きますか。。。
FC東京の連敗も止まったことだし

===========
No.111 4月4週目
4月23日 mon 2768
4月24日 tue 4685 野方
4月25日 wed 11291 萩山 青梅街道
4月26日 thu 9533 野方 浜松町
4月27日 fri 12894 一橋大学 野方
4月28日 sat 13613 飛田給(味スタ)



4月29日 sun 1000
----------------------------------------------------
55784
土曜日の雨天続きからやっとこ晴れた

せっかくコナンくんが応援にかけつけてくれたというのに・・・
ねぶそくでかけつけたというのにぃい~・・・
前回を「完敗」というなら 今回は「超々々々々超完敗!?」
まっ気分を切り替えて これまた磨り減ったブーツからの衣替え
しゃしんじゃよくわからないけど本物はかなりgood
やわらか~いスエードに ちょこっとかくれ柄入りだったりして
帰宅後せっせと歯ブラシで汚れをとらなきゃだけど
それもまた楽しっ


なやみはただひとつ 汚れちゃいそうで 下駄箱にいれたくない!?
===========
No.110 4月3週目
4月16日 mon 10428 大沼町(ヴェルジェ)
4月17日 tue 4641 野方
4月18日 wed 9713 青梅街道
4月19日 thu 10870 一橋学園(バリー)
4月20日 fri 5949 大沼町(ヴェルジェ)
4月21日 sat 5901 野方
4月22日 sun 5511 田無
----------------------------------------------------
53013
4月ってこんな寒かったっけ?
===========
No.109 4月2週目
4月9日 mon 9554 一橋大学 青梅街道 萩山
4月10日 tue 9724 花小金井
4月11日 wed 6154 野方
4月12日 thu 6296 小平
4月13日 fri 13231 一橋大学 野方
4月14日 sat 11266 飛田給(味スタ)



4月15日 sun 0
----------------------------------------------------
56225
もうほとんどイージートーンとしての役割は終了…
なるほど効きます効きます 忘れてましたこの感覚
ふるさと村のわらぶき屋根の横には鯉のぼりが・・・
===========
No.108 4月1週目
4月2日 mon 6952 野方
4月3日 tue 0
4月4日 wed 4409 野方
4月5日 thu 7424 大沼町
4月6日 fri 15304 新宿御苑 野方
4月7日 sat 3924 野方
4月8日 sun 0
----------------------------------------------------
38013
4/5(木)小平グリーンロードも桜がそろそろ。。。
翌4/6(金)開花宣言

===========
No.107 3月5週目
3月26日 mon 0
3月27日 tue 4614 野方
3月28日 wed 8317 青梅街道 萩山(エコス)
3月29日 thu 9705 浜松町 野方
3月30日 fri 12849 一橋大学 野方
3月31日 sat 0 お天気大荒れ


4月1日 sun 6847 野方 田無
----------------------------------------------------
42332
めずらしく 連日撮ってみました
どうも 先々週の味スタでカメラが雨に濡れたみたい
いや みたいじゃなくて 濡らしたんだ
===========
No.106 3月4週目
3月19日 mon 10771 ららぽーと横浜♪
3月20日 tue 6699 野方 鷺宮
3月21日 wed 0
3月22日 thu 12388 青梅街道 都立家政 野方
3月23日 fri 4590 野方
3月24日 sat 6059 野方 都立家政
3月25日 sun 5217 高田馬場
----------------------------------------------------
45724
ひさしぶりのららぽーと横浜楽しいったらありゃしない

===========
No.105 3月3週目
3月12日 mon 14092 青梅街道 一橋学園 萩山
3月13日 tue 4536 野方
3月14日 wed 10600 花小金井
3月15日 thu 4163 野方
3月16日 fri 6587 野方
3月17日 sat 8012 飛田給(味スタ)


3月18日 sun 6483 野方 都立家政
----------------------------------------------------
54473
いったんはやんだはずの雨が


テリー伊藤の気合入った試合前!?のシャーのおかげか。。。
雨なんか何のそのな(ってかなり冷たかったけど・・・)好ゲーム
さいごにやっとケガから復帰した米本の涙



===========
No.104 3月2週目
3月5日 mon 0
3月6日 tue 4591 野方
3月7日 wed 0
3月8日 thu 4174 野方
3月9日 fri 4718 野方
3月10日 sat 0
3月11日 sun 5149 野方
----------------------------------------------------
18632
おっとあやうく最低記録を更新するところでした

あれから1年。。。3月11日がやってきました。
===========
No.103 3月1週目
2月27日 mon 0
2月28日 tue 4281 野方
2月29日 wed 5562 野方



3月1日 thu 6101 浜松町
3月2日 fri 15635 青梅街道 一橋学園 萩山 野方
3月3日 sat 6195 大沼町
3月4日 sun 4733 野方
----------------------------------------------------
42507
こんしゅうのふぁっしょん!?
やっぱり一番お似合いです

ところで長年慣れ親しんだこのブログもお引越の運びとなったようです
写真はブログのみの管理だったのでどうなることやら。。。。。
===========
No.102 2月4週目
2月20日 mon 0
2月21日 tue 17826 青梅街道 一橋学園(バリー) 萩山(エコス) 野方

2月22日 wed 0
2月23日 thu 0
2月24日 fri 7969 野方
2月25日 sat 0
2月26日 sun 5403 野方
----------------------------------------------------
31198
何とか週5日をそれなりに歩く生活にもどりたいものです。。。
天声人語ノートは何とか続いてるけど
歩くほうはだんだんあやしげ

===========
No.101 2月3週目
2月13日 mon 10880 萩山(エコス) 青梅街道 一橋大学(バリー)
2月14日 tue 4983 野方
2月15日 wed 0
2月16日 thu 4646 野方
2月17日 fri 3132
2月18日 sat 8520 鷺宮 野方
2月19日 sun 0
----------------------------------------------------
32161
はやくあたたかくならないかなぁ

新発見の多い野方だけれど 急行が止まらない分時間はかかるのに
歩く距離が減ってしまって・・・
なんとか『くふう』しないとだ

===========
No.100 2月2週目
2月6日 mon 0
2月7日 tue 4568 野方
2月8日 wed 0
2月9日 thu 7958 浜松町 野方
2月10日 fri 0
2月11日 sat 4884 野方
2月12日 sun 0
----------------------------------------------------
17410
きょうで1wずつの記録100回目だったん

そしてその記念すべき100回目に見事!?最低記録を更新

お粗末さまでございます
1年ぶりのご対面
元気そうでしたが、コート着せてあげたいかも・・・
===========
No.99 2月1週目
1月30日 mon 13529 一橋学園(バリー)青梅街道 萩山(エコス)ほか
1月31日 tue 6383 野方
2月1日 wed 5092 浜松町
2月2日 thu 5156 野方
2月3日 fri 0
2月4日 sat 4456 野方
2月5日 sun 5314 野方
----------------------------------------------------
39930
キーボードのお掃除・・・
スライムみたい

これでもかってくらいにキーボードに押し付けてみましたが
それほど目に見えるゴミもなく・・・
先月ちょこっと掃除してしまったので
汚れたままにしておけばよかったとちょっと後悔
終わってみたら なんかピカピカになってました!
これっ好き!!楽しいし♪
今週は家族にインフルエンザが

即病院だったので一回目の検査では出なかったのですが
翌日また検査してもらうと見事にヒット!?
ことしから吸入する薬を一回するだけで後は何もしなくていいとか
熱もすぐ下がって・・・ちょっとびっくり
予防接種もしてあったしかなり気をつけていたので軽かっただけかもしれませんが
でもまあ当初の予定通り一週間のお休みをいただいて正解です
うわさの明治のヨーグルトR-1とやらはもちろん品切れ状態が当分続きそうなので
落ち着いて世の中で騒がれなくなった頃から飲み続けようかななんて思ってみたり
忘れなければのはなしですが・・・
===========
No.98 1月4週目
1月23日 mon 0
1月24日 tue 0
1月25日 wed 7496 野方
1月26日 thu 5655 大沼町
1月27日 fri 5760 野方
1月28日 sat 0
1月29日 sun 8162 野方 高田馬場
----------------------------------------------------
27073
歩いてませんねぇ・・・
予想どおり やはり犯人は【ジョブズ氏】ってことで間違えないです
Ⅰを読み終えたところで Ⅱにすすまずに もう一回読み返してしまったりして
そりゃあ 歩く時間もなくなるってもんです
こ~んなにわくわくする本は久しぶり
視力はあやしすぎて 長時間の読書はきついというのに…です
なまこ餅 ことしもいただきました!
ことしは ゆずの味も・・・ さっそく作者に聞いてみなくちゃ
生落花生が たまんないです
ごちそうさま マクロの神様!?
===========
No.97 1月3週目
1月16日 mon 6592 萩山(エコス)
1月17日 tue 1210
1月18日 wed 4353 野方
1月19日 thu 4938
1月20日 fri 8016 渋谷 浜松町 野方

1月21日 sat 4997 野方
1月22日 sun 0
----------------------------------------------------
30106
とりあえず最低記録は更新していないものの。。。
じゃあ今週はがんばるかと言うと…そうはいきません!?
こんな風にわくわくさせてくれる本はかなり久々
訳がどうのこうのという記事もみかけたけど
すごいスピードで日本語で読めるわけですから感謝感謝
おまけに訳者のブログで誤訳についてのコメント等よんでるうちに
かえってファンになってしまいました

天声人語ノートを書くのに30分強
読む時間の確保 となると 歩く時間は減るしかないのでしょうか?
いやいや やっぱり工夫が足りないというか
要はやる気の問題でしょうねぇ 寒いのは苦手だし
まあ 何するにもスピード落ちてきて
優先順位のひくいところは。。。
この本のわくわくは彼の若い時代の音楽の話題などが
まさに自分にピッタリすぎて どうにもなつかしいおまけつきってところも♪
1台目はもちろん 2台目はあのiMacだったわけで
ちょっと下見に行って一目ぼれ
なけなしのお金をはたいたての即買い
あのスケルトンをながめてはなでまわし
毎日毎日 ただただ夢中
とても機械とは思えないほど愛着をもってしまったふしぎ
あ~早く読みたい!でもやることやってから
いきつもどりつ楽しめる本ってのも どんだけ久しぶりか
いつものスピードで読むにはとてもじゃないけどもったいない!
===========
No.96 1月2週目
1月9日 mon 8062 萩山(エコス)
1月10日 tue 6503 野方
1月11日 wed 8000 野方 新宿
1月12日 thu 8708 一橋学園(バリー)
1月13日 fri 8639 野方
1月14日 sat 4769 野方
1月15日 sun 0
----------------------------------------------------
44681
こんなのはじめてみました


続くかな?
そうそう 偶然ですが 数日前に久々にぺんてるの水性ボールペンB100ってのを見かけて購入
ものすごく書きやすくて以前はダースで購入していたなつかしい相棒です
もっと書きやすくてお気に入りだったのが太めのほうだったのですが
2年前に製造中止になってしまったとか・・・
最近 字を忘れてしまって あんなに好きだったのに字を書く機会もめっきり減り
たまに書くと 感覚がもどらず へっ!?どんな字だっけ?の連続
まさにグットタイミングで 友人の話から知ったのがこの『天声人語 書き写しノート』
なんで専用のノート?と思ったけれど
なるほどなるほど【専用だからこそ】のメリットは始めてみて納得
いま一番気になるのは緑の【学習用】って書いてあるほうのノート
ASAの方たちも知らないので さがしてみようっと
ちなみにネットでは売切中~ よ~しさがすぞっ!
===========
No.95 1月1週目
1月2日 mon 6943 角上
1月3日 tue 6324 角上
1月4日 wed 6909 野方
1月5日 thu 5227
1月6日 fri 7075 野方
1月7日 sat 4471 野方
1月8日 sun 5173 野方
----------------------------------------------------
42122
栗きんとんも黒豆も煮物すらも作らなかったお正月
もちろんお雑煮だって作りません!
角上魚類のお寿司とフライドチキンのお正月パックだって
ちゃんとお正月は来るのです!
こんなカンタンなことがどうして今までできなかったのでしょう・・・
今年こそことしこそ何も作らないゾッと
思いつづけて 宣言し続けて 何年?
元旦からお店が開いていると知って感動したのは昔の話
今じゃ やっぱりお休みにしてみたり
それでも2日になれば めぼしいお店は開いてます
そうそう大掃除をしなくてもちゃんとお正月はやってきました!
いま何歩? No.770~ 2025年版
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
あけましておめでとうございます
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
あけましておめでとうございます
Posted by silva at 23:25│Comments(0)
│近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。