しるば@らんだむ › 2008年04月
2008年04月28日
ごがつになると。。。
ちゃいむがなって
おおきなダンボールがやってきた
かわいい まっしろな こちょうらん

みんな げんきにしてるかな?
おくるほうも おくられるほうも
こうして おもいをはせるのかもしれない
ありがとう もう五月になるんだぁ‥‥はやいなあ
おおきなダンボールがやってきた
かわいい まっしろな こちょうらん
みんな げんきにしてるかな?
おくるほうも おくられるほうも
こうして おもいをはせるのかもしれない
ありがとう もう五月になるんだぁ‥‥はやいなあ
2008年04月27日
ははのひ
「机の上見た?」と
次男に聞かれた
帰宅後いったん机に向かったけれど‥‥
まったく気づかず

「お~たしかに早い
」
そういえばコマーシャル見て反応してたっけ♪
「わたしがまもるのかぁ?」とひとりつっこみ
でも すなおに「ありがとうぉ~」
CM効果ってあるんだねホントに
次男に聞かれた
帰宅後いったん机に向かったけれど‥‥
まったく気づかず
「お~たしかに早い

そういえばコマーシャル見て反応してたっけ♪
「わたしがまもるのかぁ?」とひとりつっこみ
でも すなおに「ありがとうぉ~」
CM効果ってあるんだねホントに
2008年04月26日
2008年04月24日
2008年04月23日
つつじかぁ。。。
きょう つつじを少し みなおした
道々 携帯で 撮った写真は‥ぜんぶ違う!?
つつじは 遠くから見るものだと
とちゅうで 気づいた
でも まぁせめて 1枚くらいは残しておこう

あじさいは好きだけど。。。つつじは ちょっと…だった
近すぎたんだ 見方がまちがってたんだ
ほどほどに 離れてみないとだ・・・
だいじなことだよね つつじに限らず
道々 携帯で 撮った写真は‥ぜんぶ違う!?
つつじは 遠くから見るものだと
とちゅうで 気づいた
でも まぁせめて 1枚くらいは残しておこう

あじさいは好きだけど。。。つつじは ちょっと…だった
近すぎたんだ 見方がまちがってたんだ
ほどほどに 離れてみないとだ・・・
だいじなことだよね つつじに限らず
Posted by silva at
21:20
│Comments(0)
2008年04月19日
花形ジム あすのしあい
〓 入江一幸選手 計量一発パス 〓
4月20日(日)日立市市民運動公園中央体育館
8R ライト級
入江一幸(花形) 8勝3敗1分
vs
日本スーパーライト級7位
加藤喜孝(角海老宝石) 12勝(3KO)2敗1分

試合に向けてひとこと
精一杯勝てるよう一生懸命頑張ります!
4月20日(日)日立市市民運動公園中央体育館
8R ライト級
入江一幸(花形) 8勝3敗1分
vs
日本スーパーライト級7位
加藤喜孝(角海老宝石) 12勝(3KO)2敗1分
試合に向けてひとこと

精一杯勝てるよう一生懸命頑張ります!
2008年04月17日
2008年04月13日
花形ジム あすのしあい
〓 田畑光輝選手 計量一発パス 〓
4月14日(月)後楽園ホール
8R 51.0Kg契約ウェイト
田畑光輝(花形)7勝4敗3分
vs
元東洋太平洋ライトフライ級王者
日本フライ級10位
升田貴久(三迫)17勝(4KO)7敗3分

試合に向けてひとこと
ガンガン行きます
4月14日(月)後楽園ホール
8R 51.0Kg契約ウェイト
田畑光輝(花形)7勝4敗3分
vs
元東洋太平洋ライトフライ級王者
日本フライ級10位
升田貴久(三迫)17勝(4KO)7敗3分
試合に向けてひとこと


2008年04月13日
Marimba House
なんと 37 th Concert ・・・
年に一度 “楽しくおしゃれに音楽しよう” と続けられている
ことしも また 元気をもらった♪


ぜいたくなじかん。。。
一夜明けても まだふらふらよいんのなか
年に一度 “楽しくおしゃれに音楽しよう” と続けられている
ことしも また 元気をもらった♪
ぜいたくなじかん。。。
一夜明けても まだふらふらよいんのなか

2008年04月04日
2008年04月02日
いちおう一鉢。。。
てまをかけるのはにがてだ
わざわざ買わなくても 数歩歩けば
お目にかかれるのだけれど
いまいちばんの気に入りの一鉢!?!

まだ一週間しかたっていないのに
しかも な~んにもしてないのに
ひとまわりおおきくなったような。。。

ちなみにこの机 手前が使用一年くらい
向こう側が先月購入した同じ商品
シンプルライフをめざして処分するわりには
買ってるじゃん‥‥
わざわざ買わなくても 数歩歩けば
お目にかかれるのだけれど
いまいちばんの気に入りの一鉢!?!
まだ一週間しかたっていないのに
しかも な~んにもしてないのに
ひとまわりおおきくなったような。。。
ちなみにこの机 手前が使用一年くらい
向こう側が先月購入した同じ商品
シンプルライフをめざして処分するわりには
買ってるじゃん‥‥