2005年04月09日
はるだより

連日「ひさ〜しぶりの友人」「ちょっと近くまで来た友人」「これから行こうかなっの友人」から連絡♪あたたかくなったんだなぁ〜と実感
いろんなかたちで いろんなばしょで それぞれ歩をすすめてるようすが伝わってくる
もちろんはっぴーなニュースばかりではないけれど。。。 ちょっとつらいお知らせのなかにだって 思いもよらない試練をしっかりうけとめて前向きに歩きはじめている姿が「なんて すてきなひと」とあらためて さまざまなことを考えるきっかけと勇気をくれる
「ふつう」に生活していることが じつは「ちっとも当たり前じゃない」ってことも 友人のすがたから教わる
みんなのところにやわらかいやさしい春がきますように・・・
うれしいメールは ちよちゃんのmoco green「国分寺のコレクション・ギヤラリーに商品をオープン」のお知らせ!写真が届いたので載せてみました♪
もちろんはっぴーなニュースばかりではないけれど。。。 ちょっとつらいお知らせのなかにだって 思いもよらない試練をしっかりうけとめて前向きに歩きはじめている姿が「なんて すてきなひと」とあらためて さまざまなことを考えるきっかけと勇気をくれる
「ふつう」に生活していることが じつは「ちっとも当たり前じゃない」ってことも 友人のすがたから教わる
みんなのところにやわらかいやさしい春がきますように・・・
うれしいメールは ちよちゃんのmoco green「国分寺のコレクション・ギヤラリーに商品をオープン」のお知らせ!写真が届いたので載せてみました♪
いま何歩? No.770~ 2025年版
いま何歩? No.667~ 2023年版
いま何歩? No.615~ 2022年版
いま何歩? No.562 ~ 2021年版
いま何歩? No.510~ 2020年版
いま何歩?No.458~ 2019年版
いま何歩? No.667~ 2023年版
いま何歩? No.615~ 2022年版
いま何歩? No.562 ~ 2021年版
いま何歩? No.510~ 2020年版
いま何歩?No.458~ 2019年版
Posted by silva at 13:03│Comments(8)
│近況
この記事へのコメント
国分寺のギャラリーってどこですか?
素敵な品々なので、行ってみたいです。場所教えて欲しいなあ・・・。
本当にいろいろな人の人生から、
素敵なことをいっぱい教えられますね。
素敵な品々なので、行ってみたいです。場所教えて欲しいなあ・・・。
本当にいろいろな人の人生から、
素敵なことをいっぱい教えられますね。
Posted by ゲスト at 2005年04月09日 19:43
ちょっと待っててね ご本人から場所情報がここに入りまっす 多分・・・
Posted by silva at 2005年04月09日 20:42
コレクション・ギャラリー&茶の場所
国分寺市南町3−18ヴェルステージ101?・ファックス:042−3251107です。丸井の出口右・右に行った右です。国分寺にお住まいだったら分かりますね!私は少し遠いので中々行かれませんが、ディスプレイに近いうち行かなければと思っています。ではね!
国分寺市南町3−18ヴェルステージ101?・ファックス:042−3251107です。丸井の出口右・右に行った右です。国分寺にお住まいだったら分かりますね!私は少し遠いので中々行かれませんが、ディスプレイに近いうち行かなければと思っています。ではね!
Posted by ゲスト at 2005年04月09日 20:59
さすが!すばやい対応ありがとうございます♪
Posted by silva at 2005年04月09日 21:10
場所わかりました。
そんな素敵なお店があるの、気がつきませんでした。
近いうちに行ってみます♪
国分寺には、東京で一番くらいにおいしいといわれているクリームパンのお店とか、私もビーズを置いてもらっているバラがきれいなローズカフェとか、隠れ家のような、金曜日だけ自宅を開放しているN宅など、いいところがいっぱいあるんですよ。
お鷹の道とか、国分寺跡もあるし!
是非、皆様お越しくださいね。
そんな素敵なお店があるの、気がつきませんでした。
近いうちに行ってみます♪
国分寺には、東京で一番くらいにおいしいといわれているクリームパンのお店とか、私もビーズを置いてもらっているバラがきれいなローズカフェとか、隠れ家のような、金曜日だけ自宅を開放しているN宅など、いいところがいっぱいあるんですよ。
お鷹の道とか、国分寺跡もあるし!
是非、皆様お越しくださいね。
Posted by ゲスト at 2005年04月09日 23:04
今日行ってきました!
駅のすぐそばで、真っ白なボックスが可愛くたくさん並んでいました。
素敵なお店でした。
その一つに千代子さんのコーナーが!!!
私もビーズ押し花をおいてみたくなりました♪
駅のすぐそばで、真っ白なボックスが可愛くたくさん並んでいました。
素敵なお店でした。
その一つに千代子さんのコーナーが!!!
私もビーズ押し花をおいてみたくなりました♪
Posted by ゲスト at 2005年04月10日 18:38
ちょっとわくわくする春になりましたね・・・
Posted by silva at 2005年04月10日 21:09
本日国分寺(コレクション・ギャラリーに行って来ました。雨でなければ、ゴルフだったのですが、大雨の為、一日フリーに!なので、ボックスのディスプレーに!オーナーさんが、アロリンさんがいらしゃいましたと、言っておられました。
どうぞビーズ・押し花・お披露目して下さいな。私も、お目にかかりたいです。楽しみにしております。
どうぞビーズ・押し花・お披露目して下さいな。私も、お目にかかりたいです。楽しみにしております。
Posted by ゲスト at 2005年04月11日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。