さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


しるば@らんだむ › 近況 › おじさぁ〜ん

2005年06月30日

おじさぁ〜ん

ウエガキ 2.JPG

所狭しとボタンや生地や糸や手作り品等々でぎっしりの店内
ウエガキ 1.JPG






またまた『祐天寺』・・・今日は駅の反対側 といっても徒歩数秒
やってるやってる!
さすがにちょっと心配しちゃったけど
少しどきどきしちゃったけど
ちゃんとあったぜ!!! ありがとう

奥のすだれの向こうに見慣れたおじさんのかたちがある
「おじさぁ〜ん」いつからそう呼んでいたんだか。。。
んっ?たいして歳も変わらないような

この町へ来るのは歯医者さんが目的だから 当然ついでに誰かに会うっていう体調じゃないし ちょっと寄り道する気分にもなかなか・・・
だから1年ぶりくらいかな?
よかった よかった お店もおじさんも変わってないぞ
景色がちょっと変だったのは 同じ一角の店が閉じてるから。。。

続けてほしいなぁ ず〜っと また会いに来ようっと♪♪♪

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(近況)の記事画像
いま何歩?No.354~ 2017年版
いま何歩?No.300~ 2016年版
今何歩?2015版 画像だけぇ~
いま何歩?No.197~249 2014年版
同じカテゴリー(近況)の記事
 いま何歩? No.770~ 2025年版 (2025-05-19 05:30)
 いま何歩? No.667~ 2023年版 (2024-01-01 05:00)
 いま何歩? No.615~ 2022年版 (2023-01-02 05:00)
 いま何歩? No.562 ~ 2021年版 (2022-01-03 04:01)
 いま何歩? No.510~ 2020年版 (2021-01-04 04:50)
 いま何歩?No.458~ 2019年版 (2019-12-30 08:00)

Posted by silva at 20:52│Comments(4)近況
この記事へのコメント
駒沢通り、目黒高校、バングラディシュ大使館。ちょっと懐かしいなぁ。
中目黒の百麺、食べたことありますか?
Posted by ayappi at 2005年06月30日 21:52
この辺りはまさに「庭」っていう感じで。。。
お蕎麦屋さんとか焼肉やさんもけっこうおいしいところありましたね!
Posted by silva at 2005年06月30日 22:57
漢字、これであってましたっけ??
そこでよく、アコギを女子高生に教えてました。いわく付の場所なので、人が増えたからやめましたが、そのあたりから大岡山までは、よく遊んでいました(^^;
Posted by ayappi at 2005年07月01日 21:10
やっぱり音楽のほうもやってらしたんですね♪
そういえば目蒲線もある日いきなり変わってましたっけ。。。目黒線?とかに
Posted by silva at 2005年07月01日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おじさぁ〜ん
    コメント(4)