2005年02月25日
ひっさつ 紅茶で がらがらうがい ふたたび
もちろん日々実践している我が家では 効果は抜群となっとくしています!!最近 この記事を求めて検索でここにたどりつく方も毎日いらっしゃるようなので 。。。やまほどある情報の中からちょっとピックアップしてみました♪♪
Posted by silva at 14:45│Comments(5)
│おしらせ
この記事へのコメント
さくらももこさんが、「でがらしのお茶っ葉で水虫が治った」と書いていました。殺菌効果があるのかな?
Posted by ゲスト at 2005年02月25日 21:16
「茶殻で洗浄することで水虫の治療効果がある」と書いてあります。水虫治せたらたいしたものですよね!
Posted by silva at 2005年02月25日 22:38
靴を一日はいていたあとなど、足の指あたりがよごれた感じがします。
そういうとき、薬用石けんがないときに紅茶のティーパックを使ったことがあります。殺菌作用があるかと思って。水虫は予防が大事です。
そういうとき、薬用石けんがないときに紅茶のティーパックを使ったことがあります。殺菌作用があるかと思って。水虫は予防が大事です。
Posted by ゲスト at 2005年03月01日 20:55
風邪予防のはなしだったのに、話をすっかりずらしてしまいました…。
Posted by ゲスト at 2005年03月01日 20:56
水虫の予防とかのほうが すごい朗報かもしれませんよね!
Posted by silva at 2005年03月02日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。