2005年03月03日
かぼちゃにかんしゃ
ここ数日 口内炎というか口内炎以上!?!というか 。。。やられた!
けっか 食べると痛い 食べた後しばらく痛い おなかがすく やたら買い物をする 噛まずにすみそうなものを食べきれないほど買い込む
ふだん買ったことのない出来合いのワンタン 食べ切れなくて残ったおなべはぞっとするほどの脂模様(´ヘ`;)
やっぱり自分で作るのがいちばん カボチャ入りホワイトシチューを作りながら 思いつきで大皿につゆの素を薄めて残りのカボチャを入れて電子レンジでチンしてみた 10分なんてどうだろう?と思ったけれど 少しはやめにのぞいてみたら なかなかいい感じ 美味 超美味
すっごー いいあんばいにほくほく おなかにたまるし うへーおいしい
治りそう!・・・なわけないので1週間後に歯医者の予約をとった(ё;)
ぜったい風邪をひかないぞとばかりはりきっていたけど けっきょく弱いところに出る 11時半に寝る習慣 2日続けただけでも かなりいいのだから こんどこそ!! こんどこそ〜!!
ふだん買ったことのない出来合いのワンタン 食べ切れなくて残ったおなべはぞっとするほどの脂模様(´ヘ`;)
やっぱり自分で作るのがいちばん カボチャ入りホワイトシチューを作りながら 思いつきで大皿につゆの素を薄めて残りのカボチャを入れて電子レンジでチンしてみた 10分なんてどうだろう?と思ったけれど 少しはやめにのぞいてみたら なかなかいい感じ 美味 超美味
すっごー いいあんばいにほくほく おなかにたまるし うへーおいしい
治りそう!・・・なわけないので1週間後に歯医者の予約をとった(ё;)
ぜったい風邪をひかないぞとばかりはりきっていたけど けっきょく弱いところに出る 11時半に寝る習慣 2日続けただけでも かなりいいのだから こんどこそ!! こんどこそ〜!!
いま何歩? No.770~ 2025年版
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
Posted by silva at 16:53│Comments(5)
│近況
この記事へのコメント
私もきのうカボチャを煮ました。なんだか体に元気がでそうでいいですよね。口内炎はきついですよね。お大事に!かぼちゃのホワイトシチュー今度作ってみようっと
Posted by ゲスト at 2005年03月04日 14:09
やたらおいしかったです!で、冷凍のドリアをシチューに混ぜながら流し込んでしまいました。コーヒーゼリーとプリンも(ё;)
人間の体ってふだん本当によくできてるんだなって思い知らされますね 休まず何十年も・・・
体調もどるといいですね 風邪もだったなんて!この冬2回目?微熱も続くとかなりきついものがありますよね だるいし
はやくいろいろすっきりしますようにo(^-^)o
人間の体ってふだん本当によくできてるんだなって思い知らされますね 休まず何十年も・・・
体調もどるといいですね 風邪もだったなんて!この冬2回目?微熱も続くとかなりきついものがありますよね だるいし
はやくいろいろすっきりしますようにo(^-^)o
Posted by silva at 2005年03月04日 14:44
「しあわせは、いつも自分のこころがきめる」だれの言葉だったでしょうかそのとおり、そのとおり
Posted by ゲスト at 2005年03月05日 23:29
自分勝手かもしれないけど 自分が幸せだと まわりにやさしくなれるしね なんて たんなる自己中のいいわけだったりして 「自分の中心で自由をさけぶ」 これって 自分はいいけど 周りに迷惑かけてるかも かもじゃなくて かけてる 少し反省
Posted by silva at 2005年03月06日 00:23
いや〜〜2回目の(笑笑)
それくらいの気合で生きていかないとね。ほんと「笑いは地球を救う」
我は救われたあ〜〜〜〜
それくらいの気合で生きていかないとね。ほんと「笑いは地球を救う」
我は救われたあ〜〜〜〜
Posted by ゲスト at 2005年03月06日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。