2005年07月15日
やまのうえのいえ

この階段を上がりきれば あと数歩・・・
実家へ行くのも楽じゃない
電車に乗っている時間は2時間あまり
だけど 駅から歩いて坂を上って
で さいごにこんなおまけが・・・
家が見えると必ずさけぶ
「どうしてこんなところに家建てたんだぁー」
もちろん声には出さないけれど。。。
しかしこの町の人は みんな買い物を持ってあがってくるわけだ
小さい子からお年寄りまで
この階段も 手すりも 長い年月をかけて 少しずつ改良されてきた
帰り道 懐中電灯ぐるぐる回しながら 小走りに降りていくと
お勤め帰りの女性が息も切らさず 当たり前に上ってきた
やっぱすごいや
おまけに 帰りは下りだから楽かというと
ところがどっこい
駅にたどりつくには けっこう急な坂をいったん上がって
ごていねいに そこから階段下りたところ・・・
ついたついた「追浜駅」
「空気がきれいでいいわよー」って たしかに・・・
だけど 駅から歩いて坂を上って
で さいごにこんなおまけが・・・
家が見えると必ずさけぶ
「どうしてこんなところに家建てたんだぁー」
もちろん声には出さないけれど。。。
しかしこの町の人は みんな買い物を持ってあがってくるわけだ
小さい子からお年寄りまで
この階段も 手すりも 長い年月をかけて 少しずつ改良されてきた
帰り道 懐中電灯ぐるぐる回しながら 小走りに降りていくと
お勤め帰りの女性が息も切らさず 当たり前に上ってきた
やっぱすごいや
おまけに 帰りは下りだから楽かというと
ところがどっこい
駅にたどりつくには けっこう急な坂をいったん上がって
ごていねいに そこから階段下りたところ・・・
ついたついた「追浜駅」
「空気がきれいでいいわよー」って たしかに・・・
いま何歩? No.770~ 2025年版
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
Posted by silva at 00:56│Comments(0)
│近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。