さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


しるば@らんだむ › 近況 › あこがれ

2005年09月04日

あこがれ

昨日の新聞で翻訳者の朝吹登水子さんが亡くなったことを知った・・・小さな記事だったのでなんとなく切り抜いた

まだ小学生のころだったと思う 『海外の本を読むのなら日本の本を読んでから・・・』みたいなことを母に言われた
だから私が向こうのものを読み始めたのはすごく遅かった気がする
ちょうど漫画のような感覚だ 漫画も買いたくても買いたいと言えなかった 塗り絵も 親の無言の駄目を感じ 言い出さなかった

だから大人になってから サガンにはまり 塗り絵にはまり 漫画感覚で赤川次郎にはまりまくった時期がある

翻訳されたフランソワーズ・サガンは全部読んだ そして翻訳者にひかれて海外のものを読み始めた ボーボワール・・・もうすっかり記憶にないような でも夢中で読みまくった

当時 朝吹登水子とか湯川れい子とかなんて もちろん今も変わらないけど 雲の上の とても自分と同じ人間とは思えない存在

秋になったら もう一度読もう きっと新鮮ではじめて読むような感覚かもしれない そして朝吹さん自身の書かれた本も読まないまま過ぎていたのでさがしてみよう

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(近況)の記事画像
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
あけましておめでとうございます
いま何歩?No.44 12月2週目
同じカテゴリー(近況)の記事
 いま何歩? No.770~ 2025年版 (2025-05-19 05:30)
 いま何歩? No.719~ 2024年版 (2024-12-30 05:26)
 いま何歩?No.145~ 2013年版 (2013-12-31 13:15)
 いま何歩?No.95~ 2012年版 (2012-12-30 23:25)
 いま何歩?No.48~ 2011年版 (2012-01-01 21:01)
 いま何歩?No.47 12月5週目 (2011-01-02 19:19)

Posted by silva at 10:24│Comments(0)近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あこがれ
    コメント(0)