2005年10月23日
マルチスーパーライト

さいきん出回ってる「手巻きで発電」っていう一品 これも秋葉原でGET
掃除のついでにちょっとスイッチ押してみたら サイレンが鳴った
たいした音じゃなくてホッとしたけど それって困るじゃん
ライトとラジオとサイレン それに携帯の充電ができるわけだけど・・・できればもう少し大きくていいから この携帯の充電部品をライトの中に収納できるようにしてほしかった!
もっとも 近々変更予定のメーカーのはついてないから 私的には意味ないけど・・・もう少し高いの買えば収納できるのかな? たしか3,500円くらいだった
こういうグッズは 役立つことがないことを祈るばかりだ・・・
たいした音じゃなくてホッとしたけど それって困るじゃん
ライトとラジオとサイレン それに携帯の充電ができるわけだけど・・・できればもう少し大きくていいから この携帯の充電部品をライトの中に収納できるようにしてほしかった!
もっとも 近々変更予定のメーカーのはついてないから 私的には意味ないけど・・・もう少し高いの買えば収納できるのかな? たしか3,500円くらいだった
こういうグッズは 役立つことがないことを祈るばかりだ・・・
いま何歩? No.770~ 2025年版
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
いま何歩?No.47 12月5週目
Posted by silva at 13:31│Comments(0)
│近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。