さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


しるば@らんだむ › 近況 › 読ませる?

2006年01月24日

読ませる?

殴られ屋.JPG

晴留屋 明 著 『殴られ屋』 こちらは2000年12月に出ている

読み始めたのは昨夜だから 数時間で一気ということになる

『明日こそハレルヤ』が2005年11月 こちらはおもに移動中に読んでいたとはいえ 何倍も かかった しかも内容はすでにネットで読んでいたものなのに だからどうってこともないけど・・・
やたら とまって考えてしまうんだろうな なぜか読み流せなかった

五年という歳月は 何かやるには けっして長くはない
あっというま 気がつけば五年だ

読むとしたら 両方+ネットがおすすめ 二冊で数冊分の重み

二冊目が この絶妙のタイミングで 出版されなければ
一冊目を読むことは まずなかったと思う
どちらかといえば 一冊目は ちょっと口当たりよく まとまってた
逆に読んだからこそ 意味深くあれこれ考えさせられることになり
今まさに ぐったりおつかれだ 仮眠しないと今日一日もたないぞ!

言っていることとしていることがぜんぜん違うじゃん!
んっ?なのにどうして価値観はこんなにも近いのか?
おかしいよおかしい・・・どうしてそうなるかなぁ
だけど いくども大きくうなずいていたりする
五年かぁ。。。とまた思う 思う あれこれ 思う

春がきたら 久々に映画館へ足を運ぶことになりそうだ
彼をモデルにした韓国映画『クライング・フィスト』を観に・・・

だからって こういう生き方をすばらしい!と美化したり認めてるわけじゃない そうじゃない そうじゃないんだけど‥‥‥
よくわからないけど あまりにもいろいろ考えるきっかけをつくってくれたことは 確かだし 嫌いじゃないし やっぱわかんない
わかんないってこと けっこうふえたかも
わかんないまんまでもいいかなと近頃おもったりする

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(近況)の記事画像
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
あけましておめでとうございます
いま何歩?No.44 12月2週目
同じカテゴリー(近況)の記事
 いま何歩? No.770~ 2025年版 (2025-05-19 05:30)
 いま何歩? No.719~ 2024年版 (2024-12-30 05:26)
 いま何歩?No.145~ 2013年版 (2013-12-31 13:15)
 いま何歩?No.95~ 2012年版 (2012-12-30 23:25)
 いま何歩?No.48~ 2011年版 (2012-01-01 21:01)
 いま何歩?No.47 12月5週目 (2011-01-02 19:19)

Posted by silva at 08:51│Comments(0)近況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読ませる?
    コメント(0)