さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


しるば@らんだむ › 近況 › せんせいありがとう。。。

2007年08月12日

せんせいありがとう。。。

友人が貸してくれた一冊
せんせいありがとう。。。
かのじょはこの著者と知り合って救われた
かのじょ。。と言うより
せいかくにはかのじょの息子さんが‥だろう

どこの親戚にもひとりくらいはいるよね‥と
思っていたけれど
どうやらそうともいえないのかもしれない

身近に「依存症?」ということばを感じさせる人がいるなら
ぜひ 読んでほしい一冊

たとえば彼女の息子さんの場合
3つの精神科で 3つの病名をもらった
その後 おなじ教会に通うお仲間からすすめられて
行った場所で 4度目のしょうじき!に出会うことに‥

著者である伊波先生に出会ったときの電話は
「あなたの言う通りだったわ」と明るかった
でも 私は「自分だったらこうしかできないな」としか言わなかったし
何より 私と同じ考えなら ご主人とも同じっていうことになる
他にも 友人の多い彼女の周りには 似たような数人が思い当たる

でも 彼女を動かしたのは 伊波先生だったというわけだ
それこそプロ!!感謝感謝 いくら感謝してもしきれないほどだ

そして 先週 「あなたならきっと一日で読めちゃうわ」と
わざわざ出先まで 持って来てくれた

けっきょく一週間かかって読み終え
とちゅういくども「あの人にも‥あの人にも・・・読んでほしいな」って
こころから思ったいっさつ

それにしても 彼女ってすごい人だ あきらめないもんね♪

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(近況)の記事画像
いま何歩? No.719~ 2024年版
いま何歩?No.145~ 2013年版
いま何歩?No.95~ 2012年版
いま何歩?No.48~ 2011年版
あけましておめでとうございます
いま何歩?No.44 12月2週目
同じカテゴリー(近況)の記事
 いま何歩? No.770~ 2025年版 (2025-05-19 05:30)
 いま何歩? No.719~ 2024年版 (2024-12-30 05:26)
 いま何歩?No.145~ 2013年版 (2013-12-31 13:15)
 いま何歩?No.95~ 2012年版 (2012-12-30 23:25)
 いま何歩?No.48~ 2011年版 (2012-01-01 21:01)
 いま何歩?No.47 12月5週目 (2011-01-02 19:19)

Posted by silva at 13:09│Comments(2)近況
この記事へのコメント
 依存症はねぇ。幼年期に問題があることが多いですから、大人になってからの矯正は難しいですよね。あっ、治療か。
 教員時代、自分で考えられる子供が少なくなっていっていることは感じてました。教員もしからなくなったので、いよいよ子供達は迷走するでしょう。暴君もいぱい誕生するってことです。

 責任は私達大人にあるんですがね。
 
Posted by ayappi at 2007年08月19日 09:42
責任は私たちにあるというのはいろんな場面で感じますね。
Posted by silva at 2007年08月19日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せんせいありがとう。。。
    コメント(2)