しるば@らんだむ › 花形Boxingジム情報 › 花形ジム しあいけっか2010
2010年12月26日
花形ジム しあいけっか2010
≪ 花形ジム12月26日 しあいけっか ≫
12月26日(日)さいたまスーパーアリーナ
4R 56.5Kg契約ウェイト
坂元晶輝(花形) ●3回TKO負け 千波丈二(勝又)
しあいのようすはこちらから
12月26日(日)さいたまスーパーアリーナ
4R 56.5Kg契約ウェイト
坂元晶輝(花形) ●3回TKO負け 千波丈二(勝又)
しあいのようすはこちらから
12月10日(金)後楽園ホール
8R 55.7Kg契約ウェイト
福島学(花形) ●6回TKO負け 大竹秀典(金子)
しあいのないようはこちらから
12月8日(水)後楽園ホール
8R バンタム級
田畑光輝(花形) (0-1)引き分け 横枕敬治(フラッシュ赤羽)
しあいのないようはこちらから
11月26日(金)後楽園ホール
4R バンタム級
伊藤隆史(花形) ●(0-3)判定負け 相馬圭吾(三迫)
しあいのないようはこちらから
11月15日(月)後楽園ホール
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) ●初回KO負け 宮本亮佑(渡嘉敷)
しあいのないようはこちらから
9月28日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント準決勝】
4R ミニマム級
大平剛(花形) ●(0-3)判定負け 原隆二(大橋)
しあいのないようはこちらから
8月26日(木)後楽園ホール
8R フェザー級
伊藤圭太(花形)●(1-2)判定負け 日本フェザー級4位 竹内佑典(JB SPORTS)
しあいのちょこっとないようはこちらから
8月11日(水)後楽園ホール
花形ジムスペシャル祭り
8R スーパーフライ級
日本スーパーフライ級11位
サラリーマン徹平(花形)
●(0-3)判定負け
山田卓哉(真正)
8R ウェルター級
和田直樹(花形) ●初回TKO負け 飯田将成(コパン星野)
6R 46.5Kg契約
WBC女子アトム級15位
花形冴美(花形) ●(0-3)判定負け ジュジース・ナガワ(比国)
4R フェザー級
坂元晶輝(花形) (1-0)引き分け 森田大介(角海老宝石)
4R スーパーフライ級
井上大輔(花形) 〇(3-0)判定勝ち 東耕平(ナックルスポーツ)
本日のしあいのちょこっと解説はこちらから
8月9日(月)後楽園ホール
【日本スーパーバンタム級タイトルマッチ】
10R
チャンピオン 芹江匡晋(伴流)
●福島7回終了TKO負け
日本同級11位 福島学(花形)
しあいのないようはこちらから
8月3日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント準々決勝】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) ●(0-3)判定負け 鈴木宏隆(ワタナベ)
しあいのちょこっとないようはこちらから
7月13日(火)後楽園ホール
8R スーパーバンタム級
田村長太郎(花形)●(0-3)田村判定負け 洞平勝賢(シャイアン山本)
しあいのないようはこちらから
6月30日(水)後楽園ホール
6R フェザー級
今関佑介(花形) ●(0-3)今関判定負け 山田健太郎(全日本パブリック)
しあいのちょこっとないようはこちらから
6月4日(金)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント2回戦】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) 〇2回KO勝ち 宮本亮佑(渡嘉敷)
しあいのないようはこちらから
5月20日(木)タイ マハーサーラーカム県
12R
WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン プーンサワット・グラティンデーンジム(タイ)
vs 木村:4回KO負け
WBA同級12位 木村章司(花形)
※木村選手の報告はこちらから
5月20日(木)後楽園ホール
8R フェザー級
伊藤圭太(花形)●(0-3)伊藤判定負け 小泉雄太(川島)
8R スーパーフライ級
サラリーマン徹平(花形)〇(3-0)徹平判定勝ち 永安潤之介(川島)
8R スーパーバンタム級
日本スーパーバンタム級5位
塩谷悠(川島)2回負傷引き分け 木下健志(花形)
※後楽園ホールでのしあいのないようはこちらから
4月27日(火)後楽園ホール
8R 56.0Kg契約ウェイト
日本スーパーバンタム級11位
福島 学(花形) 〇6回KO勝ち 佐藤祐太(ワタナベ)
しあいのないようはこちらから
4月16日(金)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント1回戦】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) 〇(3-0)判定勝ち 山下了我(協栄)
しあいのないようはこちらから
4月6日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント1回戦】
4R ミニマム級
大平剛(花形) 〇(3-0)判定勝ち 浜田健一郎(横浜さくら)
しあいのないようはこちらから
4月4日(日) 和歌山県立体育館
4R 46.7Kg契約ウェイト
花形冴美(花形) 〇(2-1)判定勝ち 小林悠梨(真正)
しあいのないようはこちらから
3月25日(木)後楽園ホール
6R フェザー級
今関佑介(花形) ●5回KO負け 北野一弘(ワタナベ)
しあいのようすはこちらから
3月11日(木)後楽園ホール
8R 56Kg契約ウェイト
木下健志(花形) ●(0-3)判定負け 平山悦久(ONE・TWOスポーツ)
しあいのちょこっとないようはこちらから
3月6日(土)後楽園ホール
8R フライ級
小野心(花形)●7回TKO負け 日本フライ級6位石崎義人(真正)
しあいのないようはこちらから
2月20日(土)後楽園ホール
4R スーパーバンタム級
高山尚勝(花形) デビュー♪ 〇(2-0)判定勝ち 軍司大輔(山神) デビュー♪
4R バンタム級
伊藤隆史(花形) ●(0-3)判定負け 小野木協栄(協栄)
しあいのないようはこちらから
8R 55.7Kg契約ウェイト
福島学(花形) ●6回TKO負け 大竹秀典(金子)
しあいのないようはこちらから
12月8日(水)後楽園ホール
8R バンタム級
田畑光輝(花形) (0-1)引き分け 横枕敬治(フラッシュ赤羽)
しあいのないようはこちらから
11月26日(金)後楽園ホール
4R バンタム級
伊藤隆史(花形) ●(0-3)判定負け 相馬圭吾(三迫)
しあいのないようはこちらから
11月15日(月)後楽園ホール
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) ●初回KO負け 宮本亮佑(渡嘉敷)
しあいのないようはこちらから
9月28日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント準決勝】
4R ミニマム級
大平剛(花形) ●(0-3)判定負け 原隆二(大橋)
しあいのないようはこちらから
8月26日(木)後楽園ホール
8R フェザー級
伊藤圭太(花形)●(1-2)判定負け 日本フェザー級4位 竹内佑典(JB SPORTS)
しあいのちょこっとないようはこちらから
8月11日(水)後楽園ホール
花形ジムスペシャル祭り
8R スーパーフライ級
日本スーパーフライ級11位
サラリーマン徹平(花形)
●(0-3)判定負け
山田卓哉(真正)
8R ウェルター級
和田直樹(花形) ●初回TKO負け 飯田将成(コパン星野)
6R 46.5Kg契約
WBC女子アトム級15位
花形冴美(花形) ●(0-3)判定負け ジュジース・ナガワ(比国)
4R フェザー級
坂元晶輝(花形) (1-0)引き分け 森田大介(角海老宝石)
4R スーパーフライ級
井上大輔(花形) 〇(3-0)判定勝ち 東耕平(ナックルスポーツ)
本日のしあいのちょこっと解説はこちらから
8月9日(月)後楽園ホール
【日本スーパーバンタム級タイトルマッチ】
10R
チャンピオン 芹江匡晋(伴流)
●福島7回終了TKO負け
日本同級11位 福島学(花形)
しあいのないようはこちらから
8月3日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント準々決勝】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) ●(0-3)判定負け 鈴木宏隆(ワタナベ)
しあいのちょこっとないようはこちらから
7月13日(火)後楽園ホール
8R スーパーバンタム級
田村長太郎(花形)●(0-3)田村判定負け 洞平勝賢(シャイアン山本)
しあいのないようはこちらから
6月30日(水)後楽園ホール
6R フェザー級
今関佑介(花形) ●(0-3)今関判定負け 山田健太郎(全日本パブリック)
しあいのちょこっとないようはこちらから
6月4日(金)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント2回戦】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) 〇2回KO勝ち 宮本亮佑(渡嘉敷)
しあいのないようはこちらから
5月20日(木)タイ マハーサーラーカム県
12R
WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ
チャンピオン プーンサワット・グラティンデーンジム(タイ)
vs 木村:4回KO負け
WBA同級12位 木村章司(花形)
※木村選手の報告はこちらから
5月20日(木)後楽園ホール
8R フェザー級
伊藤圭太(花形)●(0-3)伊藤判定負け 小泉雄太(川島)
8R スーパーフライ級
サラリーマン徹平(花形)〇(3-0)徹平判定勝ち 永安潤之介(川島)
8R スーパーバンタム級
日本スーパーバンタム級5位
塩谷悠(川島)2回負傷引き分け 木下健志(花形)
※後楽園ホールでのしあいのないようはこちらから
4月27日(火)後楽園ホール
8R 56.0Kg契約ウェイト
日本スーパーバンタム級11位
福島 学(花形) 〇6回KO勝ち 佐藤祐太(ワタナベ)
しあいのないようはこちらから
4月16日(金)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント1回戦】
4R スーパーライト級
中野真佐人(花形) 〇(3-0)判定勝ち 山下了我(協栄)
しあいのないようはこちらから
4月6日(火)後楽園ホール
【第67回東日本新人王トーナメント1回戦】
4R ミニマム級
大平剛(花形) 〇(3-0)判定勝ち 浜田健一郎(横浜さくら)
しあいのないようはこちらから
4月4日(日) 和歌山県立体育館
4R 46.7Kg契約ウェイト
花形冴美(花形) 〇(2-1)判定勝ち 小林悠梨(真正)
しあいのないようはこちらから
3月25日(木)後楽園ホール
6R フェザー級
今関佑介(花形) ●5回KO負け 北野一弘(ワタナベ)
しあいのようすはこちらから
3月11日(木)後楽園ホール
8R 56Kg契約ウェイト
木下健志(花形) ●(0-3)判定負け 平山悦久(ONE・TWOスポーツ)
しあいのちょこっとないようはこちらから
3月6日(土)後楽園ホール
8R フライ級
小野心(花形)●7回TKO負け 日本フライ級6位石崎義人(真正)
しあいのないようはこちらから
2月20日(土)後楽園ホール
4R スーパーバンタム級
高山尚勝(花形) デビュー♪ 〇(2-0)判定勝ち 軍司大輔(山神) デビュー♪
4R バンタム級
伊藤隆史(花形) ●(0-3)判定負け 小野木協栄(協栄)
しあいのないようはこちらから
Posted by silva at 23:30│Comments(0)
│花形Boxingジム情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。